ほとけの履歴書 奈良の仏像と日本のこころ (生活人新書)

著者 :
  • NHK出版
3.92
  • (2)
  • (7)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 73
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (222ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784140883143

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 彫刻家で文化財保護にもあたる著者が、奈良の仏像を紹介しながら、日本の仏像彫刻史を説いていく。文章が実にわかりやすく魅力的。仏像に関する説明だけでなく、鉄道駅から仏像のある寺院までの道のりなどもさらりと描いているのだが、実際にその道をたどってみたくなるような文章だ。さすが(?)「せんとくん」の生みの親である。

  • GUEST 007/日本画家・森田りえ子:スミスの本棚:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/blog/smith/2010/06/post115087.html

  • せんとくんの生みの親で、仏像の保存修復家、彫刻家でもある著者が、奈良の仏像の彫刻技法や当時の宗教観、仏師の思いを読み取った作品。

    釈迦だけでなく、ゾロアスター教、インドの神々までも取り込んでいく仏教の入門書的一面もある。

    源平合戦で焼けた奈良の仏像を、瞬く間に修復していく運慶たち、従来までの一本木造りではない寄木造りを生み出して仏像の大量生産を可能にした定朝など、仏師たちの愚直なまでの努力とひたむきさ、発想力に驚かされます。

    奈良に行く前には最読です。

  • 98

  • ↓貸出状況確認はこちら↓
    https://opac2.lib.nara-wu.ac.jp/webopac/BB00156796

  • 2010年3月11日購入。
    2010年10月3日読了。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1953年、大阪に生まれ。東京藝術大学・大学院で彫刻を学び同大学院保存修復研究室で、仏像の古典技法と保存修復の研究に従事し、経験をもとに彫刻表現を展開。
ブロンズを用いた屋外彫刻やマルチプルアートなども手がける。
「ART FOR THE PUBLIC」と呼ぶ公共空間に設置した作品は、全国に約100箇所を数える。
2004年からは、東京藝術大学大学院文化財保存学の教授として、文化財保護の人材育成と仏像修復にも従事。
2010年には「平城遷都1300年祭」の公式キャラクター・せんとくんのデザインを担当し、仮面舞踏集団「平成伎楽団」を結成、ますます活動の領域を広げている。

「2013年 『籔内佐斗司 やまとぢから』 で使われていた紹介文から引用しています。」

籔内佐斗司の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
ジャレド・ダイア...
レイチェル カー...
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×