月読 落下する花

著者 :
  • 文藝春秋
3.51
  • (6)
  • (22)
  • (33)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 101
感想 : 31
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (278ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163257501

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 最近二作三作目から読み始めてしまうことが多い…
    今回も二作目でした。

    設定は好きだけどなんかイマイチ。
    無理に感動させようと躍起にならなかった所は良いんだけどさ。
    でもなんか味が薄い…

    月導っていいね。
    僕も死んだら月導が出たら良いのに。
    月読には読まれたくないけどさ。
    生きていたって証拠、残したいよね。
    最後に奇跡起こせたらいい。

    これはどうも二作目らしくちょいちょい一作目の話を匂わせていて気になります。
    機会があれば一作目も読みたいなぁ。

  • 月導なんて幻想的で素敵でした。人が死んだ後に現れるモノ。実際あったら世の中たくさんの月導がありそうですねー。月読みの50万は高いのか安いのか。
    どうせなら石みたいに手元における形のあるモノがいいなぁ。匂いや存在感はちょっと寂しい。

  • 一種のパラレル。
    人が死ぬ寸前の意志が形として具現化する「月導」。(それは無機物に限らず、ありとあらゆる物として現れる)。そして「月導」の意思を読むことが出来るのは「月読」と呼ばれる存在だけ。
    主人公はこの月読。一話ずつの短編集。
    短編だからじっくりと感情移入は出来ないものの、死の物語のようなものを感じてしまった。


    第二段とは……。前作もぜひとも読むことにしよう。

  • 「月読」を読んでいない人でもまあ大丈夫かな……でも読んでおくに越したことはないと思いますが。世界観の設定などは、やはり「月読」の方が分かりやすいと思うので。
    謎解きばかりでなく、人間ドラマストーリーも魅力の短編集。「月導」ってな要素がまた素敵なんだよなあ。どれも好きだけれど、特にお気に入りなのは「溶けない氷」。このラストにはしんみり。
    これはシリーズ化して欲しいなあ。

  • 美しくて哀しい花だった。
    「月読」に生まれついた運命が幸せなのかどうか、今持ってわからない。

  • 面白い。
    けれど「月読」が居る必然性が薄いような。

    月読のいる世界を楽しむという意味では面白い本。
    この方向性でシリーズが進まないことを願う。

  • 「月読」シリーズ第二弾。短編連作集。前作にも出てきた河井刑事が再登場します。やっぱり朔夜さん素敵。

  • 「月読」第二弾。出てたの知らなかったー!
    とにかく設定が好きです。
    今回は連作になってますが、相変わらず良い。さくや氏がかっこいい。

  • 前作に引き続き月読の一心が探偵の如く事件を解決していく。
    幻想的な世界設定の上で現実的な人間ドラマが絡み合う。物語に入り込んでは引き戻され、

    自分が死んだら、どんな月導がのこるのだろう。「いかそうめんが食べたい」とかは読まれたくない。笑

全31件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1959年名古屋市生まれ。名古屋工業大学電気工学科卒業。81年「星新一ショート・ショートコンテスト」で「帰郷」が優秀作に選ばれる。その後、会社勤めをしながら「ショートショートランド」「IN★POCKET」にショートショートを掲載。1990年、長編ミステリー『僕の殺人』を上梓してデビュー。2022年『麻倉玲一は信頼できない語り手』が徳間文庫大賞2022に選ばれる。

「2022年 『喪を明ける』 で使われていた紹介文から引用しています。」

太田忠司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×