宇宙を動かしているものは何か (光文社新書 1218)

著者 :
  • 光文社
3.70
  • (3)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 84
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334046255

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 宇宙のエンジンについて、結論を述べるまでに順を追って説明されていてるため理解が深まった。
    マクロの世界からミクロの世界まで、4つの力と量子論の関係について頭の中を整理することが出来た。

    特に難しい数式等が出てくるわけでもなく、分かりやすい図解も入っているため、現在の宇宙論を知るにはとても良い本だと思う。

  • 物理の総復習から宇宙の話へ

    ■学問のこころ

    ●あとがき 243

    “いずれにしても、ダークエネルギーとダークマターは正体不明である。そのため、正確な予想はほとんど不可能である。「与えられた情報だけで、予想するしかない」ということだ。
     
    しかし、これはこれで楽しい作業である。自由に考える楽しみ。それこそ、研究や勉強の醍醐味ではなかろうか。


    ■本筋 第10章 ダークな宇宙とその未来

    ここが総まとめ。図を駆使して説明
    タイトルの問い(宇宙をうごかしているもの)の回収にもなっている。

    ●宇宙を動かすコズミック・エンジンはたった3つ
    232

    1 アインシュタイン・エンジン
     星の内部で発生する熱核融合。銀河の中で星が生まれた時から働き始める。宇宙の一番星は宇宙年齢が約2億歳のときに生まれている。
     
    2 重力エンジン
     主としてブラックホールを動力源として働く。銀河の中心領域でSMBH(超大質量ブラックホール)が生まれてから働き始める。(銀河の中で星が先かSMBHが先か、まだ決着はついていない)

    3 真空エンジン
     宇宙を膨張させる力。まだよく理解されていないが、仮にこう呼ぶ。ダークエネルギー


    ●既知の物質
    (既知の物質は宇宙の全質量の5%しかない)

    天体(=既知の物質)だけでみると、「真空エンジン」の代わりに「電磁気エンジン」が入る。

    しかし
    “宇宙全体におけるエネルギー総量としては無視しても構わない”レベル。
    “AGN(活動銀河中心核?)のうち明るいジェット現象を示すものは数パーセントに満たない。”

    また
    “新星現象や超新星爆発は、独立して「爆発エンジン」としたいくらいだが、これらのエンジンが組み合わさって発生するもの”

    →ゆえに、独立させない。


    ■トピック

    ●「量子色力学」の解説がわかりやすい。
    p113あたり

    色電荷 カラー・チャージ
    電磁気力における電荷に対応
    クォークの性質の一つとして、色が割り当てられている

    “クォークは数学における群論では3次元の対称群として理解されるので、三次元を反映させるパラメータとして、光の三原色(赤、緑、青)が採用されている。
    (椅子取りゲームみたいなもので、同時に同じ位置に存在できない?)

  • 東2法経図・6F開架:B1/10/1218/K

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1954年北海道旭川市生まれ/東北大学大学院理学研究科博士課程修了・理博(84年 東北大学 天文学)東北大学大学院理学研究科助教授(91年).愛媛大学大学院理工学研究科教授(2006)・同大学宇宙進化研究センター長/専攻・銀河天文学/
主な著書:『現代の天文学 第4巻 銀河』(07年日本評論社;共著),『宇宙進化の謎』 (11年,講談社),『宇宙の始まりの星はどこにあるか』(13年,角川新書)

「2017年 『銀河宇宙観測の最前線』 で使われていた紹介文から引用しています。」

谷口義明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×