服部半蔵 1 花の章 (光文社文庫 と 4-6)

著者 :
  • 光文社
3.62
  • (4)
  • (6)
  • (10)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 36
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (338ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334706203

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 服部半蔵の生涯を描いている。
    人間臭くなく、クール&天才肌な芸術家で、実に粋な人して表現されている。
    ある意味、忍術=芸術のような描き方。
    生き方が、粋で良い。
    憧れる。
    (全10巻。もう古本屋にしか売ってない…)

  • 本來已經放棄第一集了,沒想到還是買到了。這卷描寫服部家本來是一統伊賀忍家的千賀谷屋形,然而在保長的放浪癖之下,漸漸走向衰弱,而淨閑居士日後也隱沒帶領著一群放浪人士。這裡提到相當有趣的是景教徒一直都存在,太秦廣隆寺那裏的大闢神社其實是大衛神社,還有いさらえの井戸其實是以色列井,半藏的母親就是景教徒。保長在半藏七歲時徹底隱沒,只剩下忠臣ひだり顧著親手殺掉母親仇人的大串。半藏依照傳統在鞍馬寺修練,成長為一個美少年稚児。這不禁讓我想到上一本白洲正子,實際上這裡也不斷出現花傳書的片段,花傳書也是忍家的手冊,藝能界透過南朝其實都可以串在一起。

    15歲的半藏在ひだり的迎接下回到伊賀,過程中單挑藤林長門,也認識了美少女みほ,並且到佐和山城完成第一個任務(在這裡遇到流浪集團的統領同齡的二郎三郎,饒富興味。難道這本小說要走影武者德川家康路線?)。然而みほ卻說他只是"時分の花"(花傳書語)(不過她也補上說,雖然有人連這種都當不成),不過是順應年齡曇花一現的有成,也讓半藏不斷地思考。遇見卜傳之後,他理解到洞悉本質的重要性。半藏的兄弟都在松平家當家臣,淨閒居士也曾經救過元康一命,這也暗示服部家和德川家的聯繫。半藏也蒐集了新家臣,部分則是由淨閒居士率領的流浪眾。最有趣的是果心居士也登場,更讓半藏了解,對抗幻術就是洞悉本質。

    湯舟的藤林砦中的勾當段藏反叛(背後其實是百地家在煽動。伊賀三家就是服部藤林百地),殺害了長門。みほ被道順送到半藏處(みほ給千賀谷帶來的改變非常有趣....),繼續清書萬川集海。忠實的下忍ひだり在半藏與段藏的對峙被殺,讓人有些悲傷。第一卷有點像少年的成長誌一樣,面對家業的衰弱與家臣的離別,半藏也蒐集自己的家臣,慢慢地茁壯。有點虛無,有點悲傷,很強大,喜怒不形於色的感覺,這種虛無感很像戰後時興的劍術小說的主角。期待下卷。

    卷末解說也提到戶部也是長谷川伸一門。我沒有讀過長谷川的書,但是確實寫作的感覺讓我想起池波正太郎,是我喜歡的風格。回想起來這已經是在跨年的時候第二次讀戶部新十郎了,上一次是還在寒風中等著敲報恩寺的鐘,一邊感受與密劍花車這本傑作相遇的雀躍感。敲完之後那裏總是會招待粕汁,在暗夜中的火堆旁暖暖地吃著,一點一滴地感受光陰的逝去於迎來。轉眼間我已離洛,聽著門外的鞭炮聲,報恩寺的夜晚,好近,又好遠。時光的流轉令人惆悵,明年的這一刻,不知身與心又是漂浪何處。

  • 全10巻。
    服部半蔵。

    どこの古本屋さんでも必ず見かけると言っていい本著。
    気にはなっていたんだけど、
    伝奇ものは苦手だし、
    読んだことある戸部先生はそこまで好きな感じじゃなかったので
    ずっと敬遠してた。
    けどついに。

    いいんじゃない。
    大分好きだった。
    久しぶりに読み返そうって長編。

    忍者ものってやっぱり伝奇なにおいを警戒してたけど、
    バランスとしてちょうどいい。
    どっちかというと池波先生の書く、
    プロフェッショナル的忍者像。
    ただ、より"芸"としての忍び観。



    で、
    一応史実は下敷きにしてるけど、
    そもそも分からんことの方が多いわけで。
    忍びだし。
    歴史小説かっていうとそうでもない。
    まあ。
    厳密な歴史小説ってあんまり無いんだけど。
    そもそも。

    で、
    この半蔵の立ち位置が上手い。
    ナビゲーターって感じ。
    タモリ的な。
    読者は半蔵とともに戦国史を眺めていく。

    で、
    もう有名人の大バーゲン。
    猿飛佐助、霧隠才蔵とか有名忍者はもちろん、
    塚原卜伝、上泉伊勢守、伊藤一刀斎やら宮本無二斎、
    果ては佐々木小次郎から石川五右衛門まで、
    みんなと知り合い半蔵さん。
    もはや戦国有名人オールスターツアー。

    ちょこっとんんっ?て感じもするけど、
    半蔵のキャラ設定がうるさくなくて、
    うまく物語としてまとめてて、
    そのうち気にならなく、読み物として楽しくなってくる。

    半蔵ふくめ、各人物像がとてもよく、
    歴史小説というより彼らの作る世界観を愛でる読み物。
    好きなキャラが死んでいくととても胸が苦しくなる。

    そうした半蔵自信の物語と、
    半蔵から見た渦中の人物達の物語、
    そしてそれらが紡ぐ歴史の流れの物語、
    それらが結構いいバランスで組み合わさってる感じ。



    歴史小説として読んだら大変なことになりそうだけど、
    小説としては大分好き。
    ただ、もう少し書き進めてほしい観があるので星4つ。
    この終わり方も嫌いじゃないけど。

  • 全10巻なのだが、全巻書き下ろしの文庫で発売されたためか、いまいちストーリー展開がだれてる。

  • いま、なぜか忍者にはまってるw

全7件中 1 - 7件を表示

戸部新十郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×