SCIS 科学犯罪捜査班: 天才科学者・最上友紀子の挑戦 (光文社文庫 な 46-2)

著者 :
  • 光文社
2.71
  • (1)
  • (4)
  • (14)
  • (14)
  • (1)
本棚登録 : 182
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (351ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334779368

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この手の作品は読んだ事があったのでめあたらしさや新鮮味も無く、可もなく不可も無し。最後の部分も何か消化不良で面白く無い。次回作品もあるかどうか、分からないが読む気にならないと思います

  • 最先端の科学技術が絡んだ事件に挑む警視庁警視正・小比類巻祐一が率いる警視庁科学犯罪捜査班と天才科学者・最上由紀子の活躍が描かれています。全3章の短編でips細胞、AIロボット、脳内インプラントに関する話が取り上げられ発達しすぎた科学への警鐘に関してはもっと深く掘り下げられるであろう話を短編で描かれることと、話の内容に対して主要登場人物が多いために魅力が出し切れていないところは惜しい気がしました。

  • うっす〜〜い内容とかっる〜〜いキャラがハマれば読める。ハマらなければ地獄……(笑)もっと硬派であれば推したと思います。

  • 衝撃のサイエンス・ミステリー。
    複雑怪奇な最先端の科学的事件に挑む2人。
    天才科学者・最上 友紀子と、警察庁警視正の小比類巻 祐一。

    男性医師が子供を宿した状態で殺害された。いったい誰が、どんな理由で?
    AIロボットしか居ない部屋で、男性が殺された。
    犯人はロボットなのか?

    ・iPS細胞
    ・AIロボット
    ・脳内インプラント
    の3話。

    発生する事件の様態も驚きですが、真犯人や解明されるその動機なども驚きですね。

  • すっきりしないまま次巻に続く。

  • ドラマからの小説。
    設定を活かしつつ、ドラマ用にアレンジしてた。

    科学絡みの犯罪が発生した際、内密に処理するための科学犯罪捜査班として招集される小比類巻警視正、天才科学者最上友紀子たちが挑むとんでも科学犯罪ストーリー。

    気軽に読むことができる。

  • 『パンドラの果実 ~科学犯罪捜査ファイル~ Season1』
    日本テレビ/毎週土曜放送
    2022年4月23日から

  • 最先端のトンデモ科学が絡んだ謎の事件を扱った連作ミステリ。トンデモ科学、と思ってしまいますが。しかしそれはまったくの絵空事ではなく、近々実現するかもしれないことなのですね。いや、もしかしたらどこかで人知れず実現して活用されているのかもしれない……などと思えば、楽しみなような恐ろしいような。
    「妊娠する男」「人を殺すAI」「焼け焦げる脳」と、各章のタイトルからもう興味が惹きつけられて仕方ありません。何それ。そんなの起こりえるの? そしてもちろんそのテクノロジーが正しく使われれば、とても有能な技術として期待され称賛されそうでもあるのですが。倫理や制約のハードルは厳しそうでもあります。実際そういうところから起こってしまったこれらの事件は、たしかに表沙汰にできるものではない……。
    ところで、五年前の事件ってまだ真相がわからないのか! そして気になる展開のラスト。これはシリーズを追いかけないといけないか。

  • 中村啓「SCIS科学犯罪捜査班」読了。SFと警察ミステリーが融合されたストーリーと科学捜査班の個性的なキャラクター構成に引き込まれた。個々の回で先端の科学分野のテーマが設定されていて興味深く、今回は再生医療、AI、脳科学の3つであった。ストーリーを通じる事でそれらの要点や課題を掴みやすいなと思った。

  • 男性医師が子供を宿した状態で殺された。不妊治療の名医は自らの体を実験台にしていたが、何者がどんな理由で殺害したのか―。iPS細胞、AIロボット、脳内インプラント…最先端の科学技術が絡んだ複雑怪奇な事件に、天才科学者・最上友紀子と警察庁警視正の小比類巻祐一率いる警視庁科学犯罪捜査班たちが挑む。衝撃のサイエンスミステリーシリーズ。

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

中村啓

一九七三年、東京都生まれ。第七回「このミステリーがすごい!」大賞・優秀賞を受賞し『霊眼』にてデビュー(文庫化に伴い『樹海に消えたルポライター~霊眼~』に改題)。他の著書に『奄美離島連続殺人事件』『美術鑑定士・安斎洋人「鳥獣戯画」空白の絵巻』(いずれも宝島社)などがある。

「2019年 『ZI-KILL 真夜中の殴殺魔』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中村啓の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×