高速の渋滞、先に進むのはどちらか: ズバッと見抜く心理術

著者 :
  • 幻冬舎
2.74
  • (2)
  • (4)
  • (15)
  • (11)
  • (3)
本棚登録 : 118
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (175ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344018105

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • もっと深い心理学的考察がなされていると思ったが、一般常識とちょっとした観察力であてる雑学クイズのような感じ。正解の裏付けには各種統計データを引用し、いかにもそれが正しいという結論になっているが、その結果が正しいわけではなく、そういう傾向が多い、くらいに思わないと危険かも。

  • イラストの中にある手がかりから、心理学の知識に基づいて『正解』を推理する。観察力や推理力を磨くトレーニング。

    前書きで著者はこう語る。
    私なら、ある男性が『いい男』かを、ある手がかりに注目してほぼ正確に判断できる。それは『連れている女』に注目するのだ。連れている女性が『いい女』なら、男性もいい男だ、と。
    ちょっと待って?じゃあ女性が『いい女』かどうかはどうやって判断するの?見た目か!!それとも『いい男』を連れていれば『いい女』・・・堂々巡りじゃないか。
    前書きですでに納得できず、その影響か、解説にもしばしば首を傾げることに。
    もっと、統計学とか心理学等々を駆使して推理していくのかと思いきや、直感と言うか見た目の思い込みが多くないか?痩せている人は神経質や、女性は仕事より恋愛重視とか。
    まあ、イラストのどこかに手がかりを見つけることが重要なのだろうけど、なら手掛かり以外は条件同じにしなきゃ。特に気になったのが「親友なのはどっち?」。要は似た者同士(また顔)ということなのだが、腕の組み方の違いが気になった。心理学ならそっちに注目しそうな気もするのだけれど・・・。
    結局、見た目で決めつけるのが気に入らなかったのかもしれないが。

  • ちょっと強引な推測かなという本。データに基づいているのだけど、いまいち説得力が。手足を動かしたほうが思いだせる。緊張しすぎてはよくない。健全なる精神は健全なる身体に宿る。恋愛欲求を刺激された人はユニークなアイデアがでやすい。知らないメンバー同士のほうが作業効率が高い。仕事の調子がいいのは一般的に5月~7月。などよく言われるものをデータで立証。このあたりがまあギリギリ仕事とかに役立つかな。っていうぐらい。

    たばこを吸う人のほうが仕事ができるっていうのはどうかな~。
    顔立ちがいいほうがなにかといい、みたいなことが多く書かれている。
    娘は父親に似た人を夫に選ぶらしいが、どうかなー!

    ※肝心のタイトルへの回答は一番遅い左側

  • 10分程度で読める本.ん~内藤さんの本にしては,少しがっかりな感じ...

  • ど忘れを思い出すには、身体を動かして思い出そうとするとよいらしい。
    そういえば、考え事をするときに、自然に指をたてることが多くなっている。
    上司にもそんな人がいた記憶がある。
    いくつかは、その観点が参考になるものの、受け入れにくいものも多い気がする。

著者プロフィール

心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は手品、昆虫採集、ガーデニング。著書は250冊を超え、近著にベストセラーとなった『世界最先端の研究が教える すごい心理学』(総合法令出版)のほか、『めんどくさい人の取扱説明書』(きずな出版)、『面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本』(明日香出版社)、『億万長者のすごい!習慣』(廣済堂出版)、『直接会わずに相手を操る超心理術』(クロスメディア・パブリッシング)などがある。

「2021年 『世界最先端の研究から生まれた すごいメンタル・ハック』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内藤誼人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×