マンガでわかるイギリスの歴史: 一気に読み解く! 世界史を変えた人物列伝

著者 :
  • 誠文堂新光社
2.80
  • (0)
  • (2)
  • (5)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 66
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (207ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784416715567

作品紹介・あらすじ

コンピューターの父(チャールズ・バベッジ)、人工知能の父(アラン・チューリング)、WWWの開発者(ティム・バーナーズ・リー)――21世紀のインターネット社会のもとをつくったイノベーターはみんなイギリス人だった!!

ケルト以前から21世紀のロンドン五輪を成功させた新しいイギリスまで――本書はイギリスの歴史と文化をマンガで楽しみながらわかりやく解説した入門書です。
エリザベス女王やビートルズなど、世界史を動かした英国のイノベーター(変革者)を主人公に、歴史への影響力や流れが、ひとめでわかるところが本書の大きな特徴となっています。
欧米諸国の中でもイギリスは、世界史を把握するうえで重要で、ローマ帝国の支配、ヴァイキングの時代、十字軍、百年戦争、大航海時代後の躍進、名誉革命、産業革命、大英帝国の発展、二つの世界大戦、冷戦など各場面で世界史を動かしたイノベーターが多くいる国と言えます。
世界で最初の株式会社東インド会社を生み、商用鉄道を初めて実用化したイギリスは、多くの近代スポーツ発祥の地であり、小説やマスメディアの誕生・発展にも多大な影響を与えました。
経済・社会・文化どの面をとっても魅力的なエピソードにあふれています。
また私たち日本人にとってもイギリスは、親近感のある国のひとつと言えるでしょう。
イギリス王室のニュースがいつもマスコミをにぎわせていることからもそれがうかがえますが、開国以来、近代化、議会政治、国家のしくみづくりのモデルとして数多くのことをイギリスから学んできました。
政治や経済以外の面でも、ガーデニング、紅茶、アンティークなど趣味的な楽しみから、『ピーター・ラビット』『シャーロック・ホームズ』『指輪物語』『007』『ハリー・ポッター』『ダウントン・アビー』など英国生まれの文学やエンターテイメント作品まで、多彩な文化にも親しんできました。
本書はそんなイギリスの歴史や文化にふれ、より深く身近にイギリスについて知ることができる一冊です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 奈良駅の書店で購入。イギリスの歴史で知っておくべき人物がカサエルからビートルズまでざっくり書かれている。漫画と文章が半々なので読みやすい。産業革命からの植民地くらいしかイギリスの知識がなかったのでその前後の歴史がよくわかった。もう一度読んでそれぞれの人物を掘り下げてみようと思う。

  • 詳細は、こちらをご覧ください
    あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
    「マンガでわかるイギリスの歴史」 → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1285.html

    漫画と言っても スラスラ読めるストーリー物ではない。
    ポイントを押さえたしっかりした本です。

  • 古代から現代までのイギリス史入門書です。
    人物に焦点が絞られ、文章は情報量が多く漫画が要約を担っています。
    イギリスは欧州と隣り合わせの島国です。
    立地が似ている日本と異なるのは、数々の苦難が海外からやってくることです。
    日本のようにじっくり天下統一をすることはできず、イタリアと同じく都市国家としての連合を早急に進めた爪痕が今にも残ります。
    しかし、その苦しみや焦りによって様々な発明や制度を世に出せたのだと思います。
    ヴィクトリア女王は大英帝国を経験し、チャーチルは勝利と衰亡を味わう。
    海賊の末裔である彼らはこれらの荒波を乗り越え、これからもその航海は順風満帆に続くと思える一冊。

  • ザーッと読みました。
    イギリス旅行行くので、イギリス知っとこうかなと。

    領土は広かったんですね。

  • イギリスの歴史を人物によって読み進める。漫画の部分で、イメージは沸きやすい。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

歴史作家

「2023年 『いっきに読める史記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

島崎晋の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×