哲学と宗教全史

著者 :
  • ダイヤモンド社
4.20
  • (205)
  • (177)
  • (86)
  • (11)
  • (1)
本棚登録 : 4431
感想 : 209
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (468ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478101872

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 実は読んでないが、とても読みやすく、どこからでも読めそうだ

  • すごくわかりやすく書いてくれている。

  • 紀元前から近現代までの哲学、宗教について網羅された一冊。一人一人、一つ一つの理論を深掘りしているのではなく、同じ地域の人を時代の変遷で俯瞰したり、同時代の別地域に人を比較したり、師匠と弟子の考え方の違いを比べたりしていて、関係性などがよくわかる。基本的な知識を身につけるには最適の一冊。

  • ソクラテス、孔子、ユダヤ教、大乗仏教、ヘーゲル、ソシュール等の世界の哲学と宗教を大まかに捉える本。

    ありそうでなかった本。とても読みやすく、流れを掴むのにとてもいい。一冊で深い所までは説明しきれないけれど、各章ごとに参考文献が挙げられていて、興味を持ったらそっちを読めばいいという感じ。

    個人的にはエピクロス、老子、荘子、ムハンマドについて詳しい本を読みたいと思った。

    後は、知り合いで物凄く狭い視野でしかモノを見られない人がいるので、フランシス・ベーコンの「洞窟のイドラ」と言う言葉があると教えてあげたい。狭い洞窟から外界を覗き見るようにしかし世界を見られないから、モノの見方が歪むこと。

  • 高校生でも分かりやすく書かれていて、とても興味深い世界にいけた気がします!

    • ただの読書好き(ニワカ)さん
      私はまだ高校生ですが、非常に分かりやすく、哲学の世界に前のめりになれました!
      私はまだ高校生ですが、非常に分かりやすく、哲学の世界に前のめりになれました!
      2020/07/26
  • 哲学と宗教(科学と対比して共通のことを扱う)の流れ、キーとなる人物、蔵書を網羅しており、読みやすい。

  • 世界はどうしてできたのか?何のために生きているのか?2つの問いに宗教と哲学を通して考えること。ちょっとだけわかったような気分になれました。

  • 哲学と宗教について、時代における流れや関連人物がまとめてられており、内容を整理する上では分かりやすかった。
    かなりのボリュームであったが、それを体系的に知識を持っている著者を単純に凄いと感じた。哲学においても、部分的に誰が何を言ったことまでは知っていても、どの時代背景で、どんな思想家だったかまでは知らないので、知識を深める際にまた読み返したいと思った。歴史的な背景を知っておくことは、名言の意味を理解する際に大事な事だと思うので、部分的な知識で覚えるのではなく、周辺知識も合わせて知っておくと理解しやすいと思った。

  • ガイド本として優秀だと思います。

  • 思想・宗教を歴史背景を踏まえて解説してくれる。
    その時々の歴史を抜きにした思想や宗教はないのではないかと感じる。
    個人的には、運命を受け入れて進むのだという、マルクス・アウレリウス・アントニウスの考えにひかれる。

全209件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

出口 治明(でぐち・はるあき):立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命創業者。1948年、三重県生まれ。京都大学法学部卒。日本生命入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画(株)を設立し、代表取締役社長に就任。2008年4月、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命株式会社に変更。2012年上場。2018年より現職。著書に『全世界史(上・下)』(新潮文庫)、『0から学ぶ「日本史」講義』シリーズ(文春文庫)、『歴史を活かす力』『日本の伸びしろ』(文春新書)、『哲学と宗教全史』(ダイヤモンド社)、『一気読み世界史』(日経BP)、『ぼくは古典を読み続ける』(光文社)等多数。

「2023年 『人類5000年史Ⅴ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

出口治明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×