大富豪からの手紙

著者 :
  • ダイヤモンド社
4.12
  • (130)
  • (98)
  • (57)
  • (14)
  • (3)
本棚登録 : 1577
感想 : 125
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (356ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478102114

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 幸せとはなにかを考えるきっかけとなった

  • 健さんの書籍を読む時間が取れた! 続けて読めるように工夫されて読み終わった後の爽快感があった!

    最後にいくつかの言葉があったが、はじめも終わりも「人とつながる」

    これがキーワードです! オフラインの楽しさを感じたくなった!

  • 著者の今までの作品の内容をわかりやすく纏めています。人生に迷っている方や、これから社会にでていく若い方にオススメです。

  • 1時間もかからず全部読めました。読みやすさでいうといいのかもしれませんが、あんまり中身がないかなぁ・・・
    ピンとこないというか。
    いいことは書いてあります。
    若い人なら参考になる成功哲学なのかもしれません。

  • 2018/07/16
    本を読んで、学ぶことがあった。
    決める、動く、自分の人生は自分で決める。
    頑張ってみよう、元気を貰える作品。

  • 祖父からの手紙を1つ1つ開封しながら、人生で大事なことを学んでいくフィクション。フィクションとは言え、英知がつまった本。

  • 物語になっていて、すごく話が入りやすいですね。
    なんだか抽象的な部分もすんなり受け入れられるようなわかりやすさが特に気に入ってます。
    自分の人生にも生かしていきたいものです。

  • ぜひともおススメしたい一冊
    感想を書く前にこの本に出会ったのもシンクロニシティがあったからだと思う。高校の友人と会う予定がキャンセルになり、そのおかげでこの本と出会えた。一見偶然に見えることでも意味ある必然であったのかもしれない。だって夕方から夜ご飯を忘れて終電近くまでこの本を5時間読んだのだから。
    亡くなった大富豪が孫にお金ではなく、生き方を手紙によって伝えたい本。その手紙が9つあり、孫が人生の分岐点で読んでいく。9つとは、偶然、決断、直感、行動、お金、仕事、失敗、人間関係、運命であり。孫がこれまた良いタイミングで手紙を開き、内容を理解し活動するのがすごいし、その孫の行動を予想して手紙を書いてるのもすごい。まさに人生の一番大切なものが全部詰められていた。
    この本に出会えた事に感謝。

    • 嶽崎 岳さん
      そんな偶然があったんや笑
      すまんね
      そんな偶然があったんや笑
      すまんね
      2018/06/21
  • 図書館で借りた本。
    大富豪の祖父が、孫の敬に残したものは、お金や不動産ではなく、9通の手紙だった。
    しかしこの手紙が、敬の人生に大きな影響を与えることになる。働くとは。おカネとは。家族とは。直観を頼りに、①美かれるままに旅に出た敬は、人生でおカネよりも大事なものを知ることになる。

  • 本田健さんの著書は「ユダヤ人シリーズ」はじめ、楽しく読ませて貰っています。今回もストーリー仕込みで、随所に教えが満載です。ただ「ユダヤ人シリーズ」ほどの新鮮さを感じられないのは確かです。それはもう、教えは頭では理解している、でもまだまだ行動に表れてない...そんな所かもしれません。彼の本を読んだ事がない方には、特にお奨めです!

全125件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

神戸生まれ。経営コンサルタント、投資家を経て、29歳で育児セミリタイヤ生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする。
「お金と幸せ」「ライフワーク」「ワクワクする生き方」をテーマにした1000人規模の講演会、セミナーを全国で開催。そのユーモアあふれるセミナーには、世界中から受講生が駆けつける。人気番組「本田健の人生相談~Dear Ken~」は4700万ダウンロードを突破。2014年からは、世界を舞台に公園、英語での本の執筆をスタートさせている。著書は『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』(大和書房)、『大富豪からの手紙』(ダイヤモンド社)、『きっと、よくなる!』(サンマーク出版)、『大好きなことをやって生きよう!』(フォレスト出版)、『「未来を書く」ことで、どんどん夢は実現する』(永岡書店)など200冊以上、累計発行部数は800万部を突破している。

「2022年 『本田健 未来を開く手帳 2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

本田健の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×