図解版ずるい暗記術

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.09
  • (0)
  • (3)
  • (6)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 88
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (122ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478107508

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【最短勉強法の入門編】

    同じタイトルの書籍を図解し、絞り込んであるので分かりやすい!
    初めて触れる方にはオススメです。

    私はブレていないか確認するために、時々読むことにします。

    何より「過去問」の「答えを覚える」ことからスタート。それを思い出すことが必要が必要。ただの丸暗記ではなく考えることで身につくのだ。

  • 「記憶出し入れ術」が簡単そうだと思って読んでみたけど、読んでみたらよくわからなかった(笑)

  • 問題を見ないで答えを読む。
    短時間で回数を増やす。

    ステップ1 答えだけを見る
    ステップ2 答えを見て、次に問題を見る
    ステップ3 答え、問題、解説、の順にみる。
    これを過去問集1冊、問題集2冊を10回くらい回す。

    頻度と難易度を組み合わせてランク付けする。

    参考書は最後に読む、読みたくても読まない。理解が点から線になる。

    ノートは作らない、教科書にメモを書き足す。
    寝る直前30分で、記憶する。
    直前5分で、その日の内容をメモにする。
    すぐ寝る。
    翌朝起きたら、すぐに5分で思い出す。
    メモ帳を見て、何が思い出せなかったか書く。
    その後15分で思い出せなかったことを見直す。
    夜5分と朝5分で記憶の出し入れをする。

    感覚をあけて記憶を思い出す。
    翌朝、翌々朝、中一日空けて、中2日空けて。合計8日間で5回。

    マーカーやメモをつけた教科書1ページ1秒で読むのではなく見る。
    内容は誰かに話す。または一人二役でプレゼンテーションする。書いてもよい。

    勉強は習慣化したほうが楽。8日間で5回の思い出しトレーニングを習慣化する。

    習慣化のコツは、恐怖心。やらなかったらどうなるだろう、と悪い結末を想像する。

    TODOリストは最低5個から始める。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

レイ法律事務所代表弁護士(東京弁護士会所属)、「芸能人の権利を守る 日本エンターテイナーライツ協会」共同代表理事。1983年生まれ。宮城県石巻市出身。高校時代、偏差値30の学年ビリ、金髪の中途半端な落ちこぼれになるも、2浪の末入学した三重大学で勉強に目覚め、2009年の司法試験に1回目で合格。14年4月、レイ法律事務所を設立し、経営者弁護士として、2016年1月には国内の法律事務所でTOP5%以内の事務所規模に成長させる。フジテレビ「バイキング」のコメンテーターのほか、NHK Eテレ「Rの法則」、TBS「NEWSな2人」などに出演。テレビ朝日「緊急取調室」「グッドパートナー 無敵の弁護士」など数多くの人気ドラマの法律監修も手掛ける。主な著書に『ずるい暗記術 偏差値30から司法試験に一発合格できた勉強法』『ずるい勉強法 エリートを出し抜くたった1つの方法』(共にダイヤモンド社)。全国の教育機関・企業にて「エンタメ×法教育」「コミュニケーション×法律」で講演をし、ニューヨークタイムズ、スウェーデンの新聞社など海外からも取材を受けるマルチ弁護士として活躍中。

「2017年 『超楽仕事術 ラクに速く最高の結果を出す「新しい働き方」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤大和の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
リンダ グラット...
佐々木 圭一
メンタリストDa...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×