絵画空間の哲学 ――思想史の中の遠近法 (ちくま学芸文庫 サ-54-1)

著者 :
  • 筑摩書房
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 86
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480512185

作品紹介・あらすじ

ルネッサンスが生みだした遠近法。東洋や日本の表現とも比較しつつ、絵画技法という枠を超え、その真の世界観的意義を掬いだす。解説 小田部胤久

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【本学OPACへのリンク☟】
    https://opac123.tsuda.ac.jp/opac/volume/711180

  • 絵画空間の哲学 遠近法とは何か:以前の奥行表現 科学革命と遠近法;空間の無限性 自然の幾何学 遠近法の世界観的意義:空間の神聖化・世俗化 イタリア・ルネッサンス バロック  近代絵画における遠近法からの離反:飲酒王派の空間 セザンヌ 近代生活の画家 想定性理論の時代 奥行の哲学的考察:始元的奥行 間主観性 東洋の遠近法:水墨画 倭絵 現代における遠近法 ルネッサンスの美術:ルネッサンスの普遍性と相対化 ドイツ観念論における芸術の位置:理想・作品創作 近代日本における西洋体験:西洋の音、西洋の色 岸田劉生

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

佐藤 康邦(さとう・やすくに):1944- 2018年。東京生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学名誉教授。専攻、哲学・倫理学。著書に『ヘーゲルと目的論』(昭和堂)、『現代を生きる哲学』(放送大学教育振興会)、『カント「判断力批判」と現代』(岩波書店)などがある。

「2024年 『絵画空間の哲学 思想史の中の遠近法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤康邦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×