つむじ風食堂の夜

著者 :
  • 筑摩書房
3.65
  • (95)
  • (102)
  • (176)
  • (20)
  • (6)
本棚登録 : 770
感想 : 147
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (158ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480803696

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読んでみる…

    なんだか懐かしさを感じさせてくれる

    引き込まれていくような文章

    不思議な感覚

    それが、何なのかはわからない…

    雰囲気はいい感じだけど物語はちょっとわからなかったな…w


    表は黒、裏は白の装丁、気に入りました(〃∇〃)

    • かなさん
      1Q84O1さん、おはようございます!
      確かに、この表紙は目をひきますね。
      だけど、私も読んだことないので
      メリークリスマスっ(^O^...
      1Q84O1さん、おはようございます!
      確かに、この表紙は目をひきますね。
      だけど、私も読んだことないので
      メリークリスマスっ(^O^)/
      2023/12/24
    • 1Q84O1さん
      ユッキーさん
      苺のショートケーキ!と言いたかっただけですw
      文学っぽい感じですし、ファンタジーっぽさもありますね
      ユッキーさん
      苺のショートケーキ!と言いたかっただけですw
      文学っぽい感じですし、ファンタジーっぽさもありますね
      2023/12/24
    • 1Q84O1さん
      かなさん
      図書館で借りたので表紙は傷んで黒さも薄くなっていましたがいい感じでしたよ!
      新品だともっと素敵なんでしょうね(*^^*)
      サンタク...
      かなさん
      図書館で借りたので表紙は傷んで黒さも薄くなっていましたがいい感じでしたよ!
      新品だともっと素敵なんでしょうね(*^^*)
      サンタクロースっ(^o^)/
      2023/12/24
  • 懐かしくてちょっぴり寂しい雰囲気。
    のんびり読んで、穏やかな気持ちになれました。

  • 通称つむじ風食堂にあつまる月舟町の住人たち。
    食堂という場所柄、料理描写を期待していたのですが、ほとんどなかったので少しがっかり。でもクロケットはむしょうにおいしそうです。
    全体としてはとらえどころがないというか、不明瞭というか、ふわふわした夜に浮かんでるような物語だった。
    主人公は、雨の研究をしているという物書きの先生。帽子屋さんや果物屋さん、エスプレッソが売りの喫茶店のマスターに、女優のたまごなど、ふわふわしてるわりに個性的な人たちがたくさん出てきます。
    決して胸に響いたとか面白かったということは無いのですが、難しいことをとくに考えず思考を休ませる治療薬のような、なんだか不思議な感じの小説。

  • 好き嫌いの別れる本。
    「かもめ食堂」好きな人はきっと気にいるはず。

  • んーー。。
    難しい。
    けど、お父さんの最後の手品の所は、良かった。

  • 静かで、少し哲学的な香りのする物語。
    特に起伏あるストーリーでは無いけれど、
    ゆったりと、やさしい時間が流れている。

    悪くはなかったのだけれど、これはどちらかというと、
    映画で見てみたい作品。
    音楽と映像をうまくやればステキな作品になりそう。
    八嶋智人主演で映画化されているらしいので、
    見てみたい。


    2011-20

  • 読み終わった後に残ったものは私にはなかった。
    世界観は嫌いじゃないけど。スープの本を読んでみたい

  • 2008.8.19
    クラフト・エヴィング商會の本は以前に読んだことがあって、おもしろいな、と
    思っていたので、読んでみました。
    何となく、あぁ、なるほど、という感じ。

  • 題名は好きなんです。

著者プロフィール

1962年、東京生まれ。小説を執筆しつつ、「クラフト・エヴィング商會」名義による著作、装丁の仕事を続けている。2001年講談社出版文化賞・ブックデザイン賞受賞。『つむじ風食堂とぼく』『雲と鉛筆』 (いずれもちくまプリマー新書)、『つむじ風食堂の夜』(ちくま文庫)、『それからはスープのことばかり考えて暮らした』『レインコートを着た犬』『モナリザの背中』(中公文庫)など著書多数。

「2022年 『物語のあるところ 月舟町ダイアローグ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉田篤弘の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×