銀河英雄伝説外伝4 螺旋迷宮 (創元SF文庫) (創元SF文庫 た 1-14)

著者 :
  • 東京創元社
4.07
  • (63)
  • (57)
  • (46)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 633
感想 : 44
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488725143

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 各種異論はあるでしょうが『銀河英雄伝説』は”不敗の魔術師”ヤン・ウェンリーと”常勝の天才”ラインハルト・フォン・ローエングラムのW主人公と見るのがもっともシンプルな考え方だと思うんですよね

    となると当然のごとくどちらの能力が上か?という議論がファンたちの間で巻き起こり、発行から40年たった今もその議論は続いているわけで、もはや議論自体が目的となっているのではないかとさえ思われます

    もちろん、この期に及んで本作初読となった私如きがその優劣において意見を述べる愚は避けるべきと思われますが、「どちらが好きか」ということに関しては、堂々と主観を述べてもなんの問題もないことでしょう
    好き嫌いは主観以外のなにものでもないですからね

    またしても前置きが長いですね

    ズバリ言います

    オリビエ・ポプランが好きです(〃ω〃)
    (どっちでもないやないか!)

    • ゆーき本さん
      1Qさんが好きなのは
      ヒマワリ・フォン・メーロンシショー
      でしょ♡(*ノωノ)キャ
      1Qさんが好きなのは
      ヒマワリ・フォン・メーロンシショー
      でしょ♡(*ノωノ)キャ
      2023/08/13
    • ひまわりめろんさん
      え?だから正統派王子様キャラが好きなんやなぁと…
      え?だから正統派王子様キャラが好きなんやなぁと…
      2023/08/13
    • 1Q84O1さん
      え?
      メーロンは王子様キャラなの?
      じゃあ、やーめたw
      え?
      メーロンは王子様キャラなの?
      じゃあ、やーめたw
      2023/08/13
  • 連休中に読了。
    これまでの外伝で一番古い時代を取り上げているからか、中盤に入るまで乗り切れなかった。
    最後の解説を読み、この理由が何となく自覚できたように思う。そう、この話ヤンが全然活躍しないんだと。
    一方で部下となる前のアッテンボローやフィッシャー、ムライといった面々との接触が描かれているので、一読はしておきたい一冊ではある。さあ外伝もあと1冊だ。

  •  外伝4巻は、エル・ファシル以後、若かりし頃のヤンのお話。
    艦隊を率いてビシバシ戦果を挙げる神のような彼ではない、より普通の人に近くて親近感がわくような頃。昔もヤンはやっぱりヤンだなぁと思えるお話。

     同盟の、とある英雄的名将の死について調べることになったヤンが、いろいろな人と出会って、後のヤン艦隊に欠かせないメンバーともこの巻で知り合ったりして、なかなか面白い。1シーンだけしかでてこない(たぶん)けど、ミンツ大尉という人も登場する。この人がおそらくユリアンの父親なのだな、とか考えると楽しい。
    あと、キャゼルヌはやっぱり気回しが最高に行き届く人だと再確認。この人あってのヤンだし、銀英伝だなと思えるくらい、存在感があるし魅力的な人物だ。

     尊敬すべきおじいちゃんたちが大活躍するなかなか面白い巻、という印象を持ったけど、最後の方に出てきたアッテンボローのお父さんが、かなり強烈で可笑しくて全部持って行ってしまったんじゃないかくらいの印象を残した。
    娘を軍人に嫁がせたいために結婚を反対した交際相手の父と、100回以上の口論と3回の殴り合いを演じた末に息子が生まれたら軍人にするという条件をつけられ結婚できたアッテンボロー父。約束した義理の父は戦死するも、嫌がるアッテンボローに軍人になれと迫り、お前が軍人になればお前一人が不幸になるだけで、周囲はみんな幸せになれるんだ!と豪語する。ふたりのやりとりが可笑しくて仕方がなかった。

     外伝もあと1冊で終わってしまう。もう寂しい。

  • 大活躍するちょっと前のヤンウェンリー。フリープラネッツ側もムライやパトリチェフ、アッテンボローなどの主要キャストとの出会いが描かれています。いいですね。
    そして、多分ユリアンの父親ともキャゼルヌのところで邂逅していたような記述も胸熱です。
    ヤンは、世が世ならこういった探偵みたいな感じが一番合っているんですかねー…。

  • 「エル・ファシルの英雄」と呼ばれるようになってすぐのヤンのお話。

    同盟軍に所属する人々は、本編と同じように会話に皮肉が溢れている。
    それがとても心地よい。
    キャゼルヌやアッテンボローと言った長い友人達から、パトリチェフやムライとの出会いもあってファンならニヤリとすると思う。

    「皇帝の聖恩をたたえないとひどい目にあうような社会より、
    役立たずの腐敗した政治家を公然と罵倒できるような社会のほうが好きですね。」
    一番好きなフレーズ!

  • 名(?)探偵ヤン・ウェンリー華麗(?)に活躍!

    若き日のヤン。任せられた仕事はまさかの探偵業。ちょっと毛色が違うかと思いきや、やっぱりいつものヤンで安心。キャゼルヌやアッテンボローも登場。

  •  ヤンがエル・ファシルの英雄として名を馳せた直後、23歳の少佐だった頃の物語。キャゼルヌは中佐で婚約中、アッテンボローは士官学校4年生。
     同盟軍の圧倒的勝利で終わった第二次ティアマト会戦の時の司令官で伝説的な英雄であるブルース・アッシュビーの戦死にまつわる謎を調べることになったヤンは、「七三〇年マフィア」と呼ばれたアッシュビーの幕僚たちの最後の生き残りであるアルフレッド・ローザスと出会い、また半年間赴任した惑星エコニアで捕虜として人生の大半を送った帝国軍の老人ケーフェンヒラー大佐に出会う。歴史家志望だったヤンは老人達の話を聞いて色々考察する。エコニアではヤンの生涯に於いて非常に重要だった二人の人物との出会いも描かれる。一人はヤンと死までを共にしたパトリチェフ大尉、もう一人はヤンの死後もヤン艦隊で非常に重要な役割を果たしたムライ中佐。
     ヤンの活躍土壌が作られていく時代の物語とも言え、通じてキャゼルヌが当時からヤンにとって保護者とも言えるほど重要な存在であったことがわかる。こののちキャゼルヌによってヤンのもとへユリアンが送り込まれることを考えるとなおさらだ。

  • どんなすごい英雄も全ての人にとって英雄にはなり得ないということを知る機会になりましたね。ヤンにとっては短い時間に得難い人との出会いがあって濃い2週間になりました。

  • 普通に楽しい。
    今回は昔話。

  • エルファシルの英雄と呼ばれるようになってまもなくのヤンが、同盟軍のある英雄の死が謀殺であったかどうかの謎に迫るミステリー風味の外伝。
    やる気満々じゃないところがヤンらしいw。ほー、パトリチェフやムライとはこの件で出会う事になったのか。ほー、ヤンは老人に弱いのか。過去の出来事の謎に迫っても軍事的・政治的にどうなる訳でもないので、歴史家として分析するヤンのひと時の休暇といったところの外伝。

全44件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。1978年「緑の草原に……」で幻影城新人賞を受賞しデビュー。1988年『銀河英雄伝説』で第19回星雲賞(日本長編部門)を受賞。2006年『ラインの虜囚』で第22回うつのみやこども賞を受賞した。壮大なスケールと緻密な構成で、『薬師寺涼子の怪奇事件簿』『創竜伝』『アルスラーン戦記』など大人気シリーズを多数執筆している。本書ほか、『岳飛伝』『新・水滸後伝』『天竺熱風録』などの中国歴史小説も絶大な支持を得ている。

「2023年 『残照』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中芳樹の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×