100人の1000万円プレーヤーを育てたスーパー社労士の 資格で年1800万稼ぐ法

著者 :
  • 日本実業出版社
3.26
  • (3)
  • (4)
  • (8)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 57
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (222ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784534046390

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ☆サラリーマン時代の年収を超えること、上場企業で働く同年代の人の年収の2倍を稼ぐことが、成功の最低基準

    ☆経営安定の目標ラインは年商1800万円。1時間で売り上げ1万円基準は資格業で成功する際に意識したい鉄則の一つ

    ☆出会った翌日にメールを出す人は5%。一枚のはがきを出すだけで100人中3番になれる。

    ☆セミナーの休憩時間は周りの人と名刺交換をし、人脈を作る

    ☆事務所案内
    経営理念
    業務内容
    経歴
    実績
    お客様の声

    ☆料金が決めにくいときはお試し期間を設ける、契約に3ヶ月後、または6ヶ月後に業務量に応じた見直しを行う条項を入れる

    ☆企業経営と同じで、資格業にも『理念』が必要。理念は、あなたが将来進むべき方向に迷ったときにも、しっかりした判断ができる材料を提供してくれることになる

    ☆成功している資格者は紹介で顧客を獲得している

    ☆社労士で全国に開業している人は2万人。行政書士は4万人。税理士は7万人。

    ☆退職金制度の提案と保険のコラボ

    ☆労災事故と保険のコラボ
    慰謝料は、弁護士会の基準額で3000万円、裁判の平均額で2000万円

    ☆年金相談と遺言の組合せ

    ☆会社を守る就業規則をフロント商品にして成功、社長を守る会

    ☆ニーズ
    売り上げUP、資金繰り、事業承継、問題社員&精神疾患社員対策、人事評価制度、外国人雇用&採用&解雇、教育研修、税務調査、労働基準監督署の調査、個人情報保護、コンプライアンス対策など

    ☆成功資格者のほぼ100%がセミナー講師をやっている

    ☆『会社を守る就業規則作成セミナー』と『労務問題 一発解決セミナー』を月ごとに交互に開催し、そのセミナーから就業規則の作成依頼や、顧問契約に持っていく

    ☆始めての給与計算セミナー、始めての社会保険手続きセミナーなど、人事担当者の方などに教えるセミナーを受講料1万円で定期的に開催

    ☆セミナーをする時は、アンケート、情報提供、エンド商品を常に考え準備する。セミナーで重要なことは参加者とのつながりを継続的に持つこと。継続的なフォローとして、メルマガや事務所通信をお送りする。

    ☆開催セミナーをテキストとDVD化し、販売

    ☆レポートを有料でダウンロード

    ☆事業計画書、資料は1枚に簡潔にまとめる

    ☆全く成果が出ないとき
    お客様候補となる人には会っていたか?
    出会った人に、継続的に情報提供したか?
    アポを取ったとき、資料は用意したか?
    得意分野を作っていたか?
    ホームページは仕掛けをして作ったか?

  • 社会保険労務士でありファイナンシャルプランナーでもある著者が、資格業(士業)で成功する為の心得および方法を事例・実例を用いて記した手引書です。
    主に、社労士として独立・開業を志す方を対象に書かれてはいますが、ビジネスの基本に触れているので、起業・開業を目指している方だけでなく、仕事をする方全般に、参考になる点があると思います。

  • 士業のいいところ、「売りたくない商品は売らなくていい」
    だから、面倒な助成金もやらなくていいし。面倒なのだからクライアントの為にもならない。

  • 市場価値を高めることを知りたくて読書。

    社会保険労務士を目指している人、将来、士業を考えている人向けといえる。

    資格を生かし、現実的な収入へつなげていくための方法を述べている。

    ポイントは表現力とコミュケーション能力。それらを意識し、磨き、顧客の信頼を得ていく過程などは参考となる。

    今の自分にとっては、もっと伝わりやすい表現やアピール文を工夫する必要性を氣づきとして得た。

    読書時間:約45分

  • 営業でコンサル料の一部をもらう手も(ただし業法注意)。士業では、売る点を意識した仕入れを。

  • 社労士の方が書かれた本です。

    これから社労士として独立開業される方には「少しは」役に立つのかもしれません。

    他士業の方も同様です。

    私には当たり前のことばかりで、これといって得るものはありませんでした。

    断定調に書かれていますが、士業の事務所経営は甘いものではありません。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

◎1961年熊本生まれ。中央大学法学部卒。社会保険労務士・行政書士・ファイナンシャルプランナー。「人事・労務のプロフェッショナル」「年金博士」など、さまざまな顔を持つ。
◎大学卒業後、社労士試験向けの講師として人気を博し、受験対策本『最短最速合格法』シリーズがベストセラーに。2000年にブレインコンサルティングオフィスを設立。4000を超える社労士事務所を組織化し、法改正を中心とした人事・労務情報を提供。人事労務支援専門の会員制サイト「かいけつ! 人事労務」を開設し、企業の人事・総務担当者から好評を得る。2020年に同社を離れ、現在は、ブレイン社会保険労務士法人の代表として活躍中。
◎著書に『やさしくわかる給与計算と社会保険事務のしごと』(日本実業出版社)、『社労士試験 最短最速! 非常識合格法』(すばる舎)、『制度を知って賢く生きる 人生を左右するお金のカベ』(日本経済新聞出版)などがある。

「2021年 『意外とわかっていない人のための 人事・労務の超基本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北村庄吾の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×