理系ジェネラリストへの手引 いま必要とされる知とリテラシー

著者 :
制作 : 岡村 定矩  三浦 孝夫  玉井 哲雄  伊藤 隆一 
  • 日本評論社
2.25
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 42
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (322ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784535787810

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • <シラバス掲載参考図書一覧は、図書館HPから確認できます>https://libipu.iwate-pu.ac.jp/drupal/ja/node/190

  • 理系の学部生に求められるリテラシーを一冊に収録。実験のレポート作成、統計処理、プレゼンなど、あらゆる場面で役立つ必携書。
    (出版社HPより)

    ★☆工学分館の所蔵はこちら→
    https://opac.library.tohoku.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=11&bibid=TT22018402

  • 自然科学においてはもとより人文社会科学でも実証的な研究はデータに基づいて行われる。データはカテゴリー型(質的データ)、数値的データ(量的データ)がある。
    大学で学ぶことは、非常に狭い分野に特化した知識と全体を総合的に見渡せる知恵に分類できる。

  • 請求記号 407/O 43

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

【監修者】岡村定矩
東京大学名誉教授、日本天文学会名誉会員、東大EMPエグゼクティブ・ディレクター
1948年山口県生まれ。1976年東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程を単位取得退学(1977年理学博士)。1978年東京大学東京天文台木曽観測所助手、1986年同助教授。1991年東京大学理学部天文学科教授、2003年同理学系研究科長・理学部長、2006年同理事・副学長。2012年東京大学を定年退職後、法政大学理工学部創生科学科教授。2018年法政大学定年後、東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム(東大EMP)の運営を担当し現在に至る。国立天文台ハワイ観測所のすばる望遠鏡の初代主焦点広視野カメラの開発責任者。主な著書に『すべての人の天文学』(監修、日本評論社)、『6つの物語でたどるビッグバンから地球外生命まで』(訳、日本評論社)、『人類の住む宇宙』(編著、日本評論社)、『宇宙観5000年史』(共著、東京大学出版会)、『銀河系と銀河宇宙』(東京大学出版会)など。

「2023年 『ビジュアル天文学史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡村定矩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×