メタ思考トレーニング 発想力が飛躍的にアップする34問 (PHPビジネス新書)

著者 :
  • PHP研究所
3.56
  • (48)
  • (134)
  • (114)
  • (32)
  • (6)
本棚登録 : 1939
感想 : 124
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (236ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569827735

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • トレーニング形式のもので楽しかったけど私はメタ思考が苦手なことがわかった

  • 具体抽象トレーニングに続く、抽象化の思考量アップのために購入をしたが、
    具体抽象トレーニングの満足度からすると、
    この本の満足度としてはすこし期待はずれであった。

    さまざまな例題と回答等があったが、どれも一例の答えに過ぎず、腑に落ちるような回答は少なかった。
    ジェネレーションギャップという点もあるかと思うが、抽象化のトレーニングにはあまりつながりはしなかったように感じている。

  • Whyとアナロジーの使い方や効果を、実践を通して学べておもしろかったです。

    著者が書いた「具体と抽象」(もしくは前田裕二さんの「メモの魔力」)で仰っていた通り、抽象化は一度身につけたら元に戻れない、すなわち抽象化を行う視座は高くなる一方(低くなることはない)だと思います。
    その点、本書では様々な問題を通して視座を高めるトレーニングができると感じました。

  • 見えないものは見えない

  • 気づき
    上位目的を考えるwhy型思考、アナロジー思考
    アナロジー 類似のものから推論する
    構造的類似性 順番、流れ、構成、役割

    ビジネスアナロジーで戦略オプションの選択肢が広がる事を学んだ。
    オンデマンドマッチング、シェアモデル、サブスク、一品予約化、小分け化、

  • アナロジー思考を定着させるためのトレーニング方法を知りたくて購入。
    しかし、例題は多数あるが、それらをモデル化したトレーニング方法までは出ていなかった。それは自分で考えるしかないか…

  • 自分の身の回りに起こった出来事や、風景について客観的に理解する、思考することのヒントになる
    途中で退屈になったが、メタ思考を実践できると仕事や生活に応用できる点が多いと感じた

  • メタを問うことの意義をよく理解できた。5W1Hの中でwhyだけが時間を超え、関係性を表し、繰り返すことができるというのは言われれば当たり前にも思えるけど興味深い。

  • 仕事する上で大切な抽象的に物事を捉える力を養うためのハウツー本。

    具体例が多くあるのでイメージつきやすい。

    新卒や、メンバーに読ませたい一冊。

全124件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

細谷功(ほそや・いさお):1964年生まれ。ビジネスコンサルタント、著述家。問題発見・解決や思考力に関する講演や研修を国内外で実施。『仕事に生かす地頭力』(ちくま文庫)、『地頭力を鍛える』『アナロジー思考』(共に東洋経済新報社)、『具体と抽象』(dZERO)、『思考力の地図』(KADOKAWA)等著書多数。

「2023年 『やわらかい頭の作り方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

細谷功の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×