モノは少なく、軽やかに 持ちすぎない暮らし

制作 : 『PHPくらしラク~る♪』編集部 
  • PHP研究所
2.58
  • (0)
  • (1)
  • (15)
  • (5)
  • (3)
本棚登録 : 92
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (111ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569833538

作品紹介・あらすじ

モノを減らして、初めて出会う世界がある! スッキリ広い空間、好きなモノだけに囲まれる時間……、生活を軽やかにする具体例を満載!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前半のキッチン片付けは、具体的なアドバイスがあって面白かった!どれも必要そうに見えるけど、そういうふうに取捨選択するのね、とイメージしやすかった。

    ものを買うときのコスパの考え方が、なるほど!だった。
    コスパは、買った後の使い方ではかる。たくさん使うのか、そうじゃないのか。

    捨て方、やめかたのところは、お母さんが料理と掃除をやる前提だったので、ちょっと「おおお」となった。
    でも、フキンをウエスにするの、自分も実践してていいなと思っているので共感した。

    最後に心のスッキリ方法まで出てきてびっくりだった。片付けは考え方からなんだな。。
    うそ、矛盾、悪口、お世辞はだめっていうの、グサグサきた。。
    悪気なくやっちゃってるときあるけど、それがトラブルになるもんな。。気をつけよう。

  • きれいにまとめられてる一冊。第4章が一番スッと入ってきた

  • シンプルに暮らしたいと思っているのです、出来てないけど。時々、こういう本を読んでモチベーションを上げないと、ダラダラとしたまま一年が終わる気がします。

  • スッキリと暮らすために、を様々な視点で考える。
    「持ちすぎない暮らし」を目指して。

    スッキリとした暮らしをしているお部屋の紹介
    キッチンの片付け方革命

    無駄な家事ありませんか?
    あなたの捨てられない理由はどれ?
    物と家事の手放し方
    風水的な捨て方
    ライフステージからみた片付け
    散らからない収納

    豊かな暮らしに必要なものを選択
    上手な買い物の仕方
    買い物の基本
    物欲コントロール

    不快な気持ちも断捨離
    自分を褒めて心のデトックス
    毒出し生活で心と身体をスッキリ

    自分と家を好きになるところからがスタートだなあ。
    片付けの本を読むと、ままならない自分の家が更に憂鬱になる。
    片付けると新たな物を買って来られちゃうし。
    捨てるともったいない批難。
    理想はひとりで暮らさないと叶わないかも。
    この本は物の片付けだけではなく、人間関係や気持ちの片付けについても書いてあり、盛りだくさん。

  • タイトル通り、「持ちすぎない」暮らしを実践している人たちの、自分たちの生活だったり、提案だったり、指導している内容を紹介する一冊。
    雑誌の特集を一冊にまとめた、という感じでしょうか。
    いろいろな人が、それぞれの持論を紹介しているので、例えばあるページでは「洗い桶は不要。処分しましょう」とあり、あるページでは「ウエスで食器の汚れを取り、洗い桶でつけ置きすると、洗剤いらず」と紹介してあったりします。
    どの意見が自分の生活に合っていて、どれを取り入れたら快適になるのか、自分で選びながら参考にするといいな、と思いました。

  • 月刊誌『PHPくらしラク~る♪』の好評記事をまとめた本。

    断捨離のやましたひでこさん、『捨てる技術』の辰巳渚さんはじめ、ものを減らして快適な暮らしを提唱する人の記事がギッシリ。
    でも、それぞれのページ数が少ないので、あまり深い内容になっていないのが残念。

    一番面白かったのは、『奇跡の3日片づけ』の石阪京子さんが、読者のキッチンを整理する実践編。著書は写真がほとんどなかったので、写真で見ると迫力があった。
    でも、同じ用途のものはひとつで充分(たとえば計量カップ。200ccと500ccの両方は要らないでしょ、と500ccだけに)は厳しい…。

  •  したいのよね、「持ちすぎない暮らし」。でも現実的に無理、だけどどうにかしたい!と悶々としている者が思わず手に取ってしまう1冊。
     前半は参考になる絵や写真で「フムフム」。後半は意識改革を促す、という作り方です。
     私としては、後半に入ってから余計なお世話だ…という気持ちが湧き上がってきました。自分の至らなさを知らされた屈辱(?)と、今のまんまでいいじゃん!という開き直りで、結局生活は変わらないかも。(だめだ、こりゃ…)
     他者に導いてほしいと思う人にはよいのではないでしょうか。でもある意味、そういう意識は人間に必要なのかもしれないと思った次第。

  • 色んなアドバイザーからの生活に関するアドバイス。
    どれも基本的なことなので、時々読み返すと良いかも。

  • いろいろ面白いヒントが、

    分類、人別、種類別、使用頻度別、、、
    洗濯機から洗濯ものは大きなものから出して、、洗面台で仕分ける、、
    ストックは定位置、定量、、

    よくある話だが、たくさんかいてあっておもしろかった。

全12件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×