リーダーとして覚えておいてほしいこと

著者 :
  • PHP研究所
3.59
  • (5)
  • (20)
  • (11)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 238
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569846521

作品紹介・あらすじ

「部下が”雑な気持ち”を起こさないために」「固定観念は悪、先入観は罪」……印象深いエピソードとともに指導者の要諦を説く。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 野村監督には好感を持っていました。
    奥様のことはあまり…でしたが。

    さすがにこの本はためになりました。
    今の自分に一番効いたのは
    〈努力には即効性はないけれど
    努力は決して人を裏切らない〉
    のところです。

    コロナになって最初はちょっと努力していたけど
    こう長くなるとだんだん生来の怠け癖がでてきます。
    「いいや、コロナが終わったら頑張れば」なんて。

    気持ちが引き締まりました。
    天国の野村監督、ありがとうございます。

  • ノムさんのリーダーとしての考え方すごく参考になった。
    トップ次第でチームは変わる。
    生き残る為には特徴を2つ以上を持つ。

  • 正直自分自身と立場が違いすぎ参考にはならなかったが、稀代の名将の考え方を知ることができ、エピソードを楽しむことができた。サイズや章立てに疑問があるが、(少ないコンテンツを薄めて伸ばしている印象)読み物としては良いのではないかと感じた。

  • こんなに覚えられるか?結局なんも残らん

  • 著者が野球人生で得た経験から語られていますが、社会人として勉強になる言葉がずらりと並んでいます。
    やはり、野村さんの本は読んでいて面白いなぁ。

  • 石坂先生推薦

  • 名プレイヤー、名監督の野村さんの人生について。
    奥さんとの結婚生活、ぼやき、監督としての考え方。
    生涯一書生、失敗をきちんと失敗と認めること、固定観念は悪、先入観は罪。
    わかりやすくリーダー論を述べられている

  • 努力に即効性はないけど、裏切らない
    少し不器用でも熱意のある人に人はついてくる
    行動に自己顕示欲がないか?
    成果は備えで8割決まる、二段構えが大切
    組織を愛しているか
    失敗には必ず原因がある、その原因を追求すれば
    必ず成功につながる糧となる。
    三流無視、二流賞賛、一流非難
    教えることはティーチング、導くことがコーチ
    最初と最後を強調する、初等効果と親近性効果
    潜在能力を見つけ、生かし、育てて、顕在能力に
    戦略は貫くもの、戦術は変えるもの
    勝ちに不思議な勝ち有り、負けに不思議な負けなし
    不振のときに諦めない、ピンチはチャンス

    考え方で結果は変わると教えてくれる

  • さすが頭脳派ノムさん。含蓄のある文章で、ビジネスにも応用できることがたくさん。組織運営に悩んだら再読したい。

  • #flyer

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

京都府立峰山高校を卒業し、1954年にテスト生として南海ホークスに入団。3年目の1956年からレギュラーに定着すると、現役27年間にわたり球界を代表する捕手として活躍。歴代2位の通算657本塁打、戦後初の三冠王などその強打で数々の記録を打ち立て、 不動の正捕手として南海の黄金時代を支えた。また、70年の南海でのプレイングマネージャー就任以降、延べ4球団で監督を歴任。他球団で挫折した選手を見事に立ち直らせ、チームの中心選手に育て上げる手腕は、「野村再生工場」と呼ばれ、 ヤクルトでは「ID野球」で黄金期を築き、楽天では球団初のクライマックスシリーズ出場を果たすなど輝かしい功績を残した。現在は野球解説者としても活躍。

「2016年 『最強の組織をつくる 野村メソッド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

野村克也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×