江戸の空見師 嵐太郎 (フレーベル館文学の森)

著者 :
  • フレーベル館
3.65
  • (3)
  • (9)
  • (6)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 98
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784577049280

作品紹介・あらすじ

いつかきっと、だれもが空見=天気予報を必要とする時代が来る!江戸に生きる空見の得意な少年が、「黒船再来航の日を予測する」という一世一代のお達しにいどむ、幕末フィクション!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「空見」をする少年の物語。

    空見=天気予報が難しかった江戸時代、
    空見が大好きな少年が、
    黒船来航を予測するために空見をする、という
    一世一代の大役を担う。

    児童書版「天地明察」のよう。
    少年ならではの挫折や悩み、友情もあり、正義感があり、とても面白かった…!

    黒船来航、江戸幕府、貧しい武士の少年。
    これらを児童文学にしてくれるとは!
    小・中学生の歴史ものへのハードルを低くしたいとずっと思っていたのですが、
    この作品は表紙、挿絵のイラストもとっても素敵で、
    内容もわかりやすくて、オススメしやすそう。

    主人公の男の子が炭治郎のように素直でいい子だったので、そこがまた良いですね。
    読み終わったあとに清々しい気持ちになれるお話でした。

  • 令和3年度読書感想画 高学年(4,5,6)指定図書。
    表紙のタイトルから「とっぴんぱらりの風太郎」をイメージしてしまい、正しいタイトルが覚えられなさそうな本。黒船がくる時代に天気を予報する空見師の仕事を独学で覚えた嵐太郎は、とある目的の為、幕府のある役所にスカウトされる。才能はあっても人生の経験が少ないため、精神的なダメージを受けたりしながら嵐太郎が成長するお話。
    時代設定の割には読みやすく、多くの小学生にも大丈夫そう。光村五年「たずねびと」のめあてにも合致する本。でも、読書感想画にはあまり向いていない印象を受けた。画力があれば、面白いものも書けそうだが…。

  • ペリー黒船来航、その日を予測する空見の嵐太郎。
    気象予報士の先駆け。
    歴史を垣間見ることができるフィクション。少し辻褄合わせ的な描写もあるが、スッキリ爽やか子供が読むのには適していると思う。

    #中高生

  • 最初に手に取ったときは、時代物だしあまり読まれそうにないと思って読まなかったけれど、読書感想画指定図書になったので改めて読み始めたら、面白いだけでなく、心に響く箇所も少なくありませんでした。

    空見の力を買われて奉行所から仕事を頼まれたものの、期待、不安、意気ごみといった感情に押しつぶされそうになっている嵐太郎に寺子屋の恩師、天庵先生は
    「これまでためておいた知識を総動員して、事にあたること。自分の力を信じて、信じて、信じぬくこと。そして、引き受けたからには、なにごとにも誠実に。誠実、これに勝るものはない」
    と助言する。

    そして、
    「この世には、どうしようもない大きな力があって、ただじっとがまんするしかないときもあるのです」
    と姉に言われてじっとがまんするしかないなんて、そんなのみじめすぎる、と思った嵐太郎の気持ちには強く共感。

    歴史の勉強と合わせておすすめしたい。

  • 2021.07.23

  • 空見の得意な少年、嵐太郎。今は当たり前に天気予報を見てるけど、昔は違ったんだよなあ、というのと、天気に影響をうける仕事ってたくさんあるんだなあというのを改めて感じた。
    登場人物みんな良い人で、嵐太郎もまっすぐな少年でとてもよかった。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

愛媛県生まれ。一卵性双生児。大学卒業後、劇画作者として執筆活動に入る。劇画の原作を書くかたわら多くの少女小説や児童書を手がける。著書に『花炎』などがある。現在、大分県と愛媛県に在住。

「2006年 『別府華ホテル 観光王と娘の夢』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐和みずえの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×