ハンザ 12-17世紀

  • みすず書房
4.67
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 50
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (488ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784622085119

作品紹介・あらすじ

ロシアからアイスランドにおよぶ中世北ヨーロッパ交易を支配した、最大にして最長の商人・都市共同体、ハンザ。その制度、文化、歴史を余すところなく詳述した決定版。

「ハンザは、当時の法曹家が当惑するような奇妙な勢力でもあった。ハンザは主権国家ではなかった。というのもハンザ都市は神聖ローマ帝国の領域内に存在し、程度の差はあれ、いずれも多様な聖俗領主の支配下にあったからである。緩やかな組織であるハンザは、法人格を持たず、恒常的な財政や陸海軍も有していなかった。印章もなければ固有の官僚組織や統治機構も持たなかった。唯一の例外的な組織であるハンザ総会 Hansetag すらも開催頻度は低く不定期であり、さらに真の意味で全メンバーが出席する総会であったことなど一度もなかったのである」(序論)。
この、すぐれて中世的でありながら、奇妙な交易「共同体」の黎明期から終焉までを追った全史である。
通史に加え、ハンザの組織構造、都市間の関係、船舶・航海・船主のありよう、ハンザ商人の類型と生涯、ライバルとの競争、地域ごとの交易品、生み出した言語・美術なども章別に詳細にとりあげ、ハンザを多角的に照射する。
原書出版後、直ちにハンザ通史最良の定番としての地位を獲得した決定版、ついに邦訳。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ふむ

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1904年生まれ。ストラスブール大学で M. ブロック、L. フェーヴル、C.-E. ペランの指導を受ける。1945年から1975年までストラスブール大学教授(アルザス史)。1948年から1974年までストラスブール市立文書館・図書館長。1999年没。著書 L’évolution des classes rurales en Bavière, depuis la fin de l’époque carolingienne jusqu’au milieu du XIIIe siècle (Paris 1949), La Hanse: XIIe-XVIIe siècles (Paris, 1964), Pages d’histoire: France et Allemagne médiévales, Alsace (Paris 1977). 編著 Histoire de l’Alsace (Toulouse 1970)ほか。


「2016年 『ハンザ 12-17世紀』 で使われていた紹介文から引用しています。」

奥村優子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×