フリークライミング (ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書) (ヤマケイ・テクニカルブック登山技術全書 7)

  • 山と溪谷社
3.58
  • (2)
  • (11)
  • (10)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 65
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (165ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784635043274

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 後半のコンディショニング&ケア編はとても参考になった。回復力を高める栄養をしっかり摂っていこう。マントルが苦手っぽいので、チェアディップスを行おう。

  • 2016/10/7 Amazonより届く。
    2016/10/9〜10/30

    とうとう実践してしまったボルダリング。昨日も三度目の挑戦をして、前回登れなかった課題が登れてとても嬉しかった。が、あと一手でゴール出来なかった課題もあり、身体を鍛えるとともに、ムーブの理解やオブザベーションの能力アップなど、勉強することも多い。この本は主に外岩中心だが、クライミングに関する考え方やトレーニング方法なども書かれていて大変勉強になった。次はいつジムに行けるかなぁ。

  • 登録番号10605 分類番号786.16キ
    ワンダーフォーゲル部よりリクエスト

  • ボルダリングを始めて一年経ち、
    最近ではロープを使ったフリークライミングも始めました。
    そんな初心者の私にはとても分かりやすい内容でした。

    フリークライミングの歴史からグレードの考え方、
    ロープの結び方やビレイの仕方などを、
    分かりやすい図や豊富な写真で分かりやすく説明されています。

    のぼり方の技術にはそれほど紙面を割いていませんので、
    ボルダリングの技術書として読むのであれば少し物足りないかもしれません。
    フリークライミングの総合的なことが分かる一冊だと思います。

  • ボルダリングの情報収集に読みました。クライミング全体の本なので、ボルダリングの話は2割くらい。
    クライミングの全体像を何となく知るにはちょうどいいです。

  • 故新井裕己氏によるトレーニングメソッドが含まれています。おすすめ。

  • 基礎をきちんと学んでみたいなとふと思い、思わずAmazonで衝動買い。

    トレーニング方法も載ってるし。
    どこまで実践できるかな。

  • 基本を全て網羅した素晴らしい内容である。
    一見して、写真が多く内容が薄く思われがちだが、
    必要な事が完結に、幅広く解説されている。

    クライミングを続けるうちに、良さがわかる
    間違いなく名著である。

    クライミング用語集はウィットに富んでいる。

    ボルダ、マルチ、クラック、トレ、開拓・・・
    アイス以外はほぼ全分野カバー。

    誤記の多い「日本百岩場」と比べれば
    北山さんの本としては完成度の高い著書だ。

  • フリークライミングの入門書であり専門書でもあります。これを読めばとりあえずひととおりフリークライミングがどんなものかがわかります。山野井泰史はかならずしもフリークライマーではないようですし、平山ユージこそが世界を代表するフリークライマーのようです。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

北山 真(アドバイザー):1952年生まれ。シンガー&ソングライターとして活動後、クライミングを開始。第一人者として活躍し、全国の岩場に200本以上のルートを拓く。日本フリークライミング協会理事長。日本山岳協会クライミング委員。国際山岳連盟公認国際審判員。JMCC代表。「フリークライミング」ほかクライミング関係の著書多数。

「2013年 『フリークライミングはじめました。』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北山真の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×