どうしよう

著者 :
  • 理論社
3.54
  • (2)
  • (12)
  • (8)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 183
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784652204818

作品紹介・あらすじ

ぼくはたったひとりしかいないのに、「どうしよう」と思うと、いろんなぼくが出てくるんだ。強気なぼくに弱気なぼく、意地悪なぼくに優しいぼく…。毎日毎日新しい「どうしよう」が生まれて、ぼくの心は大騒ぎ。どれが本物⁉︎

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 浜田 桂子|一般社団法人日本児童出版美術家連盟
    https://www.dobiren.org/keikohamada/

    どうしよう | 株式会社 理論社 | おとながこどもにかえる本、こどもがおとなにそだつ本
    https://www.rironsha.com/book/20481

  • 男の子の葛藤で
    いろんなぼくが出てきて
    それぞれにしゃべる

    おもしろいけど
    大勢への読み聞かせは難しい

  • どうしようと迷っていると、
    心の中に色々な僕が出てくる。
    「あれしたらいいよ」「これしたらいいよ」
    最後に「これだ!」

  • 毎日の生活の様々な場面で生まれる『どうしよう』の気持ち。
    『どうしよう』と思った時に出てくる、強気な自分、弱気な自分、冷静な自分…いろいろな自分と葛藤する様子が主人公の男の子を通して描かれ、子どもは共感しやすいんじゃないかな。
    『どうしよう』状態になりがちな8歳息子は寝グセの『どうしよう』から「ある!」と大きく頷いていたが、アイスの『どうしよう』だけはいちごアイスと即答w
    親としても、子どもの気持ちを理解する手がかりになりそう。
    最後に「いろんな ぼくが いて いいんだ」と肯定してくれるのも安心に繋がる。

  • 「自分の心と向き合う」ために。
    どうしたらいいかな?いろんな自分がいる。優柔不断、悩んで迷って結果・・・。
    「どうしようっておもうと、いろんなぼくがでてきちゃう。
    あんなぼくも こんなぼくも
    ぜんぶ ぼく。
    いろんなぼくが いていいんだ。
    ちょっとめんどくさいけどね。」

    そう、めんどくさいけれど、それが自分自身なんですよね。いろいろ迷って、その時々に立ち止まって選んで。最適解を選んだつもりでも、結果は芳しくないこともあったり。でもそれが自分自身。理想の自分と現実の自分。ちょっとめんどくさいけれど受けとめられるように、いろんな人とかかわっていくことが大事だよと子ども達に伝えたいと思う絵本でした。

    <出版社書籍情報>
    ぼくはたったひとりしかいないのに、「どうしよう」と思うと、いろんなぼくが出てくるんだ。強気なぼくに弱気なぼく、意地悪なぼくに優しいぼく…。毎日毎日新しい「どうしよう」が生まれて、ぼくの心は大騒ぎ。どれが本物??

  • 気持ちの動きがよくわかる

    2023絵本50

  • 8歳0ヶ月の娘に読み聞かせ

    どうしようって思うと
    いろんな自分がでてくる

    わかるわかる~~~
    ほんと脳内会議おこるよね
    これは私すきだー
    男の子の心理戦がおもしろいし
    最後の
    おじいちゃんのはなしは
    うるっとしちゃう

  • 2023年3月1日(水)朝学
    5年B組
    今日読む本の前に、別の2冊の本を紹介しました。
    「読むと15分ほどかかる本なので、おはなし会では読めないな、とこちらは諦めました。それで、「どうしよう」と思ってて見つけたのが、浜田桂子さんの『どうしよう』です。今から読みます。」
    と始めました。
    “どうしよう”と大きく書かれた本の表紙を見せると、笑ってくれる子もいました。
    もう少し反応の声が上がるかな?と思ってましたが、静かに、真剣に、みんな聞いている様子でした。
    それぞれ、自分の心の中に持っている「どうしよう」を思い浮かべながら、聞いていたのかな?
    (読み手:H)

  • あさ おきたら、かみのけが へん。

    がっこうに いったら、みんな わらうだろうなあ。
    どうしよう。

    どうしようって おもうと、いろんな ぼくが でてきちゃう。

     かっこわるい
     はずかしい
     めだっちゃう
     やすんじゃおうか
     めだつのもいいかも

    おもいきって がっこうに いくと……

      ・

      ・

      ・

    ろうかをはしりたい、けどはしっちゃいけない
    どうしよう

    あこがれの かほちゃんが やってきた
    どうしよう

    アイスクリームやさんで しゅるいが たくさん ありすぎて
    どうしよう

    おじいちゃんの おみまいに いって ベッドの おじいちゃんを みたら
    どうしよう

    「どうしよう」っておもうと出てくるいろんな「ぼく」

    どうしよう
    どれがほんとうの「ぼく」なんだろう

    あれこれ悩んだ「ぼく」がどうしたか
    ページをめくるたびに、やったー、なるほど、えー……

    子どもの心に寄り添って
    「それでいいんだよ」とそっと背中を押してくれる絵本、2022年2月刊

    〈自分の気持ち、考え、言葉、行動…まずは、自分の中に生まれる多様な自分を受け入れ大切にし愛することは、同様に存在する他人の権利を尊重することにもつながるでしょう。生まれながらに持っている自由…自分もまたその持ち主であることを抱きしめてくれたらと願っています。〉──理論社サイト「編集者コメント」より

    くるくる変化する「ぼく」のさまざまな表情に見入ってしまう
    あこがれのかほちゃんに「ぼく」がどうしたか、傑作

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

1947年生まれ。桑沢デザイン研究所。田中一光デザイン室勤務後絵本の仕事を始める。作品に『あやちゃんのうまれたひ』『てとてとてとて』(以上福音館書店)『ぼくがあかちゃんだったとき』『さっちゃんとなっちゃん』(以上教育画劇)『ぼくのかわいくないいもうと』『おやおやじゅくへよこそ』『あげます。』(以上ポプラ社)『まよなかかいぎ』『るすばんかいぎ』『おめでとうかいぎ』(理論社)など多数。 日・中・韓12名の絵本作家と平和絵本シリーズを企画。『へいわってどんなこと?』を3国共同刊行(日本は童心社)。絵本を抱え中国、韓国、北朝鮮、メキシコ、キューバなど訪問。各地の子どもたちと平和を考え、絵を描くワークショップを行っている。童美連理事、日本文藝家協会会員。

「2022年 『どうしよう』 で使われていた紹介文から引用しています。」

浜田桂子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
にしまき かやこ
柴田 ケイコ
酒井駒子
ヨシタケシンスケ
大塚 健太
鈴木 のりたけ
長谷川 義史
由美村 嬉々
ヨシタケ シンス...
ヨシタケシンスケ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×