(文庫)トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術 (サンマーク文庫 あ 6-1)

著者 :
  • サンマーク出版
4.00
  • (6)
  • (4)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 184
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (243ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784763161253

作品紹介・あらすじ

(編集中)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 一番感じた事は、紙を一枚にまとめることで、「情報が整理され、ロジカルに分かりやすく理解することができる」ということ。
    そう感じたは3つ理由があります。
    1つめは、紙に書きだすという作業で頭の中の情報が整理されること。
    2つめは、一目で認識できること。
    3つめは、無駄な情報をそぎ落とす作業が発生することで簡潔にまとめられること。

    著者が言う1枚のまとめ方は「エクセル1」や「ロジック3」といった本著ならではのまとめた方を用いることで、より情報を整理し理解を深めることができます。
    私はこの「エクセル1」や「ロジック3」を用いて、報告書やプレゼン資料などを作成する際に用いようと思った。

  • 紙1枚で思考を整理する方法を学べた。
    仕事の中で、必要な情報を「整理」し、「考えをまとめ」「伝えること」が重要である。
    紙1枚にまとめる本質は、いかに仕事を停滞させないかである。
    具体的な方法、エクセル1やロジック3などを使用していきたいと思った。

  • トヨタの社員がなぜ1枚で資料をまとめるのか、同じ製造業に携わる社会人として参考にするために読みました。

    筆者が思う、1枚にまとめる意義は、考え抜かれた資料となるから、紙1枚でまとめる必要があるとのことで、私自身も資料作成、議事録等を1枚でまとめる癖をつけていきたい。

    1枚でまとめると言っても、何枚も同じテーマ、関連することについて、書き続け、伝えたいメッセージを明確にすることが重要である。
    それが、トヨタといえば、なぜを5回繰り返すにつながってくる。
    抜本的な原因を突き止めること、それこそが紙一枚でまとめる際の大事な部分になると思う。

  • 取り入れられるところは取り入れたい。

  • このトレーニングを行なっていれば、
    頭の中が整理されていき、相手に伝える能力を上げることができるんだろうと、納得感のある一冊だった。

    煮詰まった時等はあえてフレームと時間制限を設けることで、頭の中の整理とアイデア出し等に活用していきたい。

  • 紙一枚で思考整理を訓練。

    早速自分自身実践してみよう。

    動詞を動作に変える、などのキーワードは会社の目標管理や評価制度にも使えそう。

  • この技術は発散と収束をする上で、類似のメソッド(マンダラードや0秒思考)とかよりも優れたツールだ。というのも、空きフレームがあったら埋めたくなるという性質を利用しているし、収束の技術についても明記しているからである。

  • It's important that how thinking, not how doing.I think it's too long our meeting,So,i'll try to use this methods.

  • どんなに複雑な事柄でも必ずA4版1枚にまとめることができるというのは、自分もかつての上司から教わったこと。仕事の性質上、作成する文書はどうしても2枚以上のものになってしまうが、一枚紙の要約をつけるなど工夫してみたい。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

浅田すぐる
「1枚」ワークス株式会社代表取締役。「1枚」アカデミアプリンシパル。動画学習コミュニティ「イチラボ」主宰。作家・社会人教育のプロフェッショナル。名古屋市出身。旭丘高校、立命館大学卒。在学時はカナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学留学。トヨタ自動車(株)入社後、海外営業部門に従事。同社の「紙1枚」仕事術を修得・実践。米国勤務などを経験したのち、(株)グロービスへの転職を経て、独立。現在は社会人教育のフィールドで、ビジネスパーソンの学習を支援。研修・講演・独自開講のスクール等、累計受講者数は10000名以上。大企業・中小企業問わず、登壇実績多数。2017年には海外(中国・広州)登壇、2018年にはルーツであるトヨタとパナソニック合同の管理職研修への登壇も実現。2015年からは、作家としてのキャリアもスタート。これまでに6冊を上梓し、著者累計は41万部超。独立当初から配信し続けているメールマガジンは通算1000号以上。読者数18000人超。

「2021年 『早く読めて、忘れない、思考力が深まる 「紙1枚!」読書法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

浅田すぐるの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×