どん底からの成功法則 (サンマーク文庫 B- 104)

  • サンマーク出版
3.28
  • (3)
  • (3)
  • (8)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 57
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (191ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784763184313

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • チェック項目9箇所。ホームレスだった私が年商120億円の社長になれたのだから、あなたももっともっと大きな夢をもっていいのです、抱えきれないほどの欲を描いて、一度きりの人生を華々しく生きてほしいと思います、この本が、その手助けとなり、一人でも多くの人々の人生がより充実したものになるとしたら、私にとってこれほどうれしいことはありません。どんなに小さいことでも、くだらないことでも、それを達成した人には必ず「自信のカケラ」が残ります、私が自信をもって、どん底から這い上がれない人間はいないと断言するのは、この「自信のカケラ」というのは、少し思い出してみれば誰にでも見いだせるものだからです。プールに張られたこの水をおちょこですくって出そうものなら、きっと膨大な、果てしない時間がかかるにちがいない、なんてバカげたことだと思うでしょう、しかし、ここなんです、何もないところから「有」を生み出せる人間は、ここでおちょこを使って、まず水を汲み出しはじめるのです、「え? こんなので汲み出せやしないよ」「もっといい方法を探してから」なんてことは言いません、そう言っている人の隣でまず、この小さな一歩を踏み出してしまうのです。人間は自分が本当に得たいということに対しては、恐ろしいほどの集中力と記憶力とでモノにしてしまうのです、どん底にあると人は、自分の欲求に素直になります、その欲求を満たす満たすためにものすごい集中力を発揮し、結果としてふつうならば思いつかないような知恵がわいてきたりするものなのです。ピンクのストーブなんてそんなのセンス悪いわ、そう思う人もいるでしょう、でも私は、世の中のみんなにこのよさをわかってもらおうと思っていりうわけではありません、多くの人に「悪くないね」と言われるよりも、たった一人の人に「これ、すごくいいよ!」と私はそう思われたい。成功とは、とにかく速さにこだわり、行動しながら多くのことを考え、次々に新しい意志決定を繰り返した結果、その選択肢が増えたおかげで導き出せたたくさんの選択肢のなかのひとつであると私は常々思っています。スピードということを考えるときに、いつも思い浮かぶ言葉があります、「運」です、「運」については多くの人がいろいろな言葉で説明していますが、私の持論は、「運」はスピードが運んでくるということです。成功はしたけれども結局失敗してしまったという人たちに話を聞いてみると、突き詰めればその仕事を無条件に好きだったわけではないということがわかります、たとえば収入がいいからとか、格好よく見えるからとか、立ち仕事がなくて楽だからとか、どんな小さな条件であっても「条件つき」でその仕事が好きというような人は、経済的に豊かになるとどこかでその仕事に対してそっぽを向くようになるのです。

  • 全体をざっくりと書くと、成功するには 信念・スピード・運 が必要、といった事かと思いました。

    何かしたいが、やりたいことが見つかっていない今の自分にとっては、
    「ひとまず空腹を満たしてみる」というのが参考にはなったかな。

    以下、印象に残った個所をピックアップ。
    ・五年前にあなたは何をしていたか?その答えが「いま」である
    ・「目標がない」という人は、ひとまず空腹を満たしてみるといい
    ・好きなことを一心不乱にやれば、苦手なことも克服できる
    ・「私の元手は十八万円」と思えば、すべてを失うことも怖くはない
    ・時間をかけることはまったく無意味、迷ったときこそ迅速な判断がすべて
    ・運の強さは「何がしたいのか」「目標の明確さ」に比例する
    ・「何がなんでもやりたいこと」それがその人の能力だ
    ・商売のうまい人は損得勘定で人を見ない

  • ホームレスから生活倉庫の社長となりマネーの虎でもおなじみの堀之内氏。どん底になり初めて自分のこと(内面)や商売の本質に気が付き、目標に向かって突き進む。その手腕は本当に現実なのかと思う泥臭い所もあるが、どん欲さと人間性で前へ進み出す。自分に正直にであること、欲をもつこと、考えながら急いでやること、そして楽しいこと。難しいことが書かれているのではなく、基本が書かれているので、かえって深い内容。何かに迷ったとき、決断を迫られているとき、自分を見つめ直すとき、読んでみるといいかも。

  • 非常識な結果を得たいなら、非常識な行動をとれ!
    ただし、あくまでも人としての誠実さを欠いてはいけない(*^▽^)/★*☆♪

  • 備忘録。心から楽しめ。早くやれ。楽しい人であれ。損得感情のみで判断するな。金の使い方を考えろ。

  • ひと昔前、テレビによく出ていたベンチャー社長によるビジネス成功の秘訣を書いた本。筆者は、これまで様々な事業を立ち上げるがことごとく失敗し、ついにはホームレスになるというどん底を経験する。そこから這い上がり、リサイクルショップ事業で成功を収める。

    まず筆者は、成功するためには、自分の物事の考え方や視点である「定点」をきちんと理解すること。もしかすると今までの考え方は間違っているのかもしれず、そこで「全てを捨ててとことん反省できる」かが重要になるという。つまり、「どん底を見れるか」かどうかだ。そこから針の穴ほどの希望に向かって日々努力しなければならないという。

    また、ビジネスにおいては「無」から「有」が生み出せるか。そのためには、どんな些細なことでもいいから取り組むことで、その経験がより効率的な方法をみつけるきっかけになるとも述べている。

    ベンチャー企業の経営者は、とにかくスピードを重視する傾向にあるが、筆者もそれに漏れず、早急に決断することが選択肢を増やし、成功に近づくのだという。

    人生のどん底をみた筆者だけにその人間観は、独特のものがある。一緒に働けるかどうかは、第一印象で決まるそうだが、その決め手は本当の自分をさらけ出しているかにあるという。結局損得勘定で人を判断するとどうしても、判断が鈍ってしまうことが背景にある。

    いずれにしても、実際に成功した人間が語るだけあって、真実味がある。しかし、特殊な環境の中での成功ともいえるので、全てが当てはまるともいえないと思う。

  • まずは、どん底であることを認め、全てを投げ出して、反省すること。
    【引用】
    どん底のまっ暗闇の中、冷たい地面にひざまずき、まずは自分の定点を確認する。つらいことです。それでも、その厳しい現実を受け止め、すべてを捨て、絶望と焦燥の波におぼれながら反省して下さい。そうした者だけ、希望の針穴から細い光が差してくるのです。

  • 著者はマネーの虎にも出演していた
    株式会社生活創庫 社長の堀之内九一郎さんです。

    事業に失敗し、借金取りに追われながら
    東京を目指す途中、浜松で資金が尽きてホームレス生活を
    はじめることになった堀之内さん。

    成功をつかむために無我夢中でもがき続けた
    その過程がこの本を通じてとても伝わってきました。

    特に印象に残っていて、今後自分も気をつけて生活して
    いきたいエッセンスは、

    ・自信を積み重ねる。
    ・成功者のイメージをとことん真似る。
    ・目標に向かってまずは足踏みしてないで一歩踏み出すこと。
    ・スピード感を持って判断する。
    ・相手の本音を引き出すには自分から弱みをさらすべし。
    ・お金のもうけ方でなく、使い方を考えるべし。

    自信を積み重ね、成功のイメージを
    という部分はアクティブブレインにも通じる一面だなぁと思いました。

  • 著者の堀之内氏は、生活創庫の社長で「マネーの虎」に出ていた有名な方。

    著者のホームレス生活から現在までの過程が描かれている。

    最初は、ホントにホームレス?と懐疑心を持っていたが、読むにつれてそれが事実だと実感。

    どん底の状態からどのように立ち直っていくかを明確につづっているので読みやすい。

    失敗とは、うまくいかなかった経験の一つに過ぎないという氏の言葉には、勇気を与えられた。


    以下はMinutes。

    ・人はどん底からでも這い上がり、成功することができる。もし、あなたがどん底に突き落とされたら、まず真っ暗闇のどん底に膝をつき、地面の冷たさを知ることから始めたらいい。

    ・5年前の自分を思い返せば今の自分の姿に納得できるはずだ。たとえば今の仕事や生活に満足しているなら、5年前に自分がやっていたことは正解だったと思えるはずだ。
    逆に壁にぶち当たっている人が、5年前の自分を振返っても、満足できる生活をしていないのではないか。要するに今の突き当たっている問題の遠因は5年くらい前の自分が作っているのだ。
    言い方を変えれば、今、何をやっているかを見れば、5年後の自分が見えるということを意味する。5年後の姿は今、あなたの眼前にある鏡に写っているのだ。

    ・成功できる人間は、おちょこだけ渡されて「プールの水を空にしろ」と命じられたときに、とりあえずおちょこで水を汲み出しはじめる人だ。ほとんどの人は「おちょこでプールの水をくみ出すなんてばかげている」と言い、何もしない。
    だが、成功できる人間とは、どんなに効率が悪くても、それでもとにかく最初の一歩を踏み出す人間だ。

    目次
    成功法則その1 まず、真っ暗闇のどん底に膝をつき、地面の冷たさを知れ
    成功法則その2 プールの水を「とりあえずおちょこで」汲み出しはじめられる人間になれ
    成功法則その3 まずは「小さな欲」をとことん満たすことから始めよ
    成功法則その4 「儲け方」でなく、お金の「使い方」を必死に考えよ
    成功法則その5 とにかく「速さ」にこだわり、突風で勝負せよ
    成功法則その6 小指の先ほども疑わないくらい信じきれる師匠をもて
    成功法則その7 裸の自分をさらして、視線の奥のホンネを見抜け
    成功法則その8 分かれ道では絶対に、「得しそう」でなく「楽しそう」を選べ

  • どん底を見たものだけが掴める成功とは?失望の底にある人必読!

全10件中 1 - 10件を表示

堀之内九一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×