1938年生まれ。東京教育大学、ヘブライ大学などで学ぶ。英国マンチェスター大学、オーストラリア・メルボルン大学、オランダ・ライデン大学でヘブライ語とその関連語を教える。2017年、英国学士院よりヘブライ語文法並びに七十人訳の分野での研究功績に対して、同年度のバーキット・メダルを授けられた。2014年、日本聖書協会より聖書事業功労賞を受賞。
著書 『わたしのヴィア・ドロローサ』(教文館、2014年)、『イエスは何語を話したか?』(共著、教文館、2016年)、『聖書を原語で読んでみてはじめてわかること』(いのちのことば社、2019年)ほか。
「2022年 『精選 死海文書』 で使われていた紹介文から引用しています。」