図解でわかる はじめてのデジタル画像処理

著者 :
  • 技術評論社
3.33
  • (0)
  • (4)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 47
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774134949

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • めっちゃわかりやすい。具体的な画像処理結果の図を使って、説明してある。平成20年の本だが、内容も多岐にわたり、自動車で使われている画像処理技術など興味深かった。
    最初の色の説明と、濃度ヒストグラム変換、CCDの画像化の仕組みの章が特に役に立った。

  • Thu, 03 Dec 2009

    最近,画像処理的な事に手を出したので,
    基本の知識は手に入れなければなるまいと,何冊か画像処理系の本を購入したのだが,そのうちの二冊目.

    「はじめての」というだけあって,細かい式の展開などはパスしつつ
    絵やイラスト,例をふんだんに 使って解説してある.
    内容的にも新しいので,ハイビジョンとこれまでのテレビの画質の違いや
    JPEGとJPEG2000の違い,mpeg2とmpeg4の違いなどにも踏み込んでいて面白い.

    色彩系やフーリエ変換,エッジ抽出手法など,基本的なところは網羅しているので
    これ一冊でも概観は出来るだろう.

    個人的にはいい本だと思う.

    2種類の読み手が考えられて
    ・ 理系大卒程度の数理的な素養の既にあるひと
    ・ 一般人
    後者はイラスト満載なので楽しんでもらえたらそれでいいが,
    前者にとっていい本だと思った.
    つまり,フーリエ変換や線形代数,積分作用素的なものは既に習得済みなので
    本書程度の事が述べてもらえたら
    「ああ,なるほどね.そうするのね」
    と,細かい数理を言ってもらわなくても分かったりする.

    そういう意味で 僕のように2009年現在,画像処理は比較的素人な人間にとっては
    いい本であった.

  • 画像処理の考え方、手法が簡単な数式を交えて記載されている。
    業務で使用している一般的なパッケージソフトの理解に役立った。

全4件中 1 - 4件を表示

山田宏尚の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×