金色のコルダ2 君と僕のポリフォニー (GAME CITY文庫 ふ 1-3)

著者 :
  • 光栄
4.00
  • (8)
  • (2)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 48
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784775806975

作品紹介・あらすじ

大成功を収めたクリスマスコンサートの翌日-。さる企業のオーナーが開催するパーティー会場で、偶然出会った柚木梓馬と加地葵が、将来のこと、音楽との関わり方をめぐって、再び対立する!日野香穂子への二人の気持ちも拍車を掛けることになるが-!?人気ゲーム『金色のコルダ2』と『金色のコルダ2 アンコール』をつなぐエピソードを、柚木、加地の日常や彼らの素顔を交えて描く、GAMECITY文庫書き下ろしノベル。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 加地君と柚木先輩犬猿の中の2人にスポットが当たった作品。2人が推しメンの方には是非にと勧めたい。
    加地君はおせっかい発揮してますが(;一_一)

  • 回送先:目黒区立目黒区民センター図書館

    一読して感じたのはおそらく鉄道ファンならば、即ゴミ箱コースの運命をたどることを覚悟しておいた方がいい作品だろうなという皮肉というのかアイロニーとして機能すると考えられる(彼らの鉄道に対する意識は恐らく、鉄道ファンには耐えがたい屈辱として現れるだろう)。

    といってもその批判対象は、藤野ではなく柚木と加地に対して向けられる。
    彼らの意識の中にある思考停止と「三角形(by ドゥルーズ&ガタリ)」への煮え切らない部分の甘さがいみじくも露呈している。柚木は「ぼくはばあちゃんの子じゃない」という宣言が出来ていないし(ドゥルーズ&ガタリ『アンチ・オイディプス』を必ず読んでおくこと!)、加地は加地で日野香穂子に対する意識の甘さに気が付いていないことが窺い知れようか。

    そうした露呈をキチンと描写することを藤野は行えておりそうした部分では以前よりかは上達したとは評価しよう(文体を獲得できない作家よりかはまあマシだというだけのことだが)。だとしても、なぜそれを表現しようとして「補助ツール」(要するにリリのこと、結果として補助ツールの役回りでしかないためこう言っている)の使用をためらわなかったのだろうか?そこは今後の課題だろう。


    もし、わたしが加地葵に手厳しい評価を下す必要があるのならば次のようなことを言い渡そうかと思っている。

    太宰の読みすぎ?
    冗談じゃない。
    あなたは本をキチンと読んでいないだけではあるまいか。本当に読んでいるとするのであるならば、まだまだ足りない部分が多すぎる。
    悪辣な読者として苦言を述べるならば、そうした部分でカチンとくるので言動には細心の注意を払いましょう。本当にそう言いたいのならば、少なくともスピヴァク『文化としての他者』・『スピヴァクみずからを語る』、バトラー『触発する言葉』、ジジェク『ジジェク自身によるジジェク』などなど文学ではなく現代思想に関しての書籍を読んでおくことをオススメする。

    文学では自己露呈しかできない。それでは自分の言語を獲得するには足りないのだから、と。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1978年大阪府生まれ。2004年、第2回ジュニア冒険小説大賞を受賞した『ねこまた妖怪伝』でデビュー。児童文学のほか、ミステリーや恋愛小説も執筆する。著書に、「2013年 文庫大賞」(啓文堂大賞 文庫部門)となった『ハルさん』、『初恋料理教室』『おなじ世界のどこかで』『淀川八景』『しあわせなハリネズミ』『涙をなくした君に』、『きみの傷跡』に連なる青春シリーズの『わたしの恋人』『ぼくの嘘』『ふたりの文化祭』などがある。

「2023年 『初恋写真』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤野恵美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×