誰も教えてくれなかった医者のかかり方完全マニュアル

  • アスコム
2.80
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 58
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (180ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784776208075

作品紹介・あらすじ

医者が話を聞いてくれない、希望しない治療方針になってしまう、副作用が心配…。2万2千件以上の患者の相談に乗ってきた著者が教える!よい医者に出会って、よい診察と治療を受けるための本。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 医者と患者の間のコーディネーターとかいう職業が成り立っていることにびっくりした。
    患者がお金を払うのか?

    内容は薄い

  • 医者が書いた病院のかかり方マニュアル本はあるが、医者と患者をとりもつコーディネータが書いた病院のかかり方マニュアルというのは初めて読んだ(というか、そういう職業があったのか!?)
    人は第一印象で決まるのでハッキリした挨拶をするなど心理学を活用した医者のかかり方はなるほどと思った。
    根本的には、医者が診断学ばかりで患者とのコミュニケーションをまったく学ぶ場がないということが問題な気もしますがね。

  •  題名の通り、医者にかかるときのマナーや医者との
    コミュニケーションについての指南書(マニュアル本)
     感想は、あぁ医者も人なんだなぁ・・・。そして、
    かつては権威があり尊敬された職業も、インターネトの
    普及により、一般人でも医療情報を手軽に入手できる
    環境ができたために、危ういものになってきていると
    再認識した。印象的だったのは、パイロットは長期
    フライトのあとに休息が義務付けされているのに、
    パイロットと同様に人の命を扱う医者や医療従事者が
    過酷な労働環境にさらされているということ。
     また健常時から、「かかりつけ医」と「かかりつけ歯
    医者」をきめておくことだ大切であるということ。

  • アイコンタクト

  • 昨年、おのころさんの『病気は才能』を読んで、そのユニークさに驚き、新刊を楽しみにしていました。医療系の本というとあまり馴染みがなかったのですが、医者にかかることも年々増えてきたのでと一読。

    PC画面だけ見て全くこちら(患者)の顔を見ない医者に当たって憤慨したことを思い出しながら読みましたが、「医者に求めるべきことは適切な医療であり、世間話の相手になってもらうことではない」(P43)で、なるほどと認識を改めました。腕もよく人格もすばらしく患者の気持ちに寄り添ってくれて抜群のコミュニケーション力というのは高望みしすぎ( ̄▽ ̄;)!! 相手も人間だ。

    「大事なのは『治すのは私自身』という当事者意識」は確かに。医者をその気にさせる7つのスイッチ、こんなトークをすると嫌われるは、医者との関係に限った事ではない。コミュニケーションの取り方は相手が誰でも共通することは多い。

    医者にかからない方が良いに越したことはないけど、かかっても大丈夫!という発想に、そうかも・・・と思わせてくれる一冊。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1971年に生まれる。一般社団法人自然治癒力学校理事長。ココロとカラダをつなぐカウンセラー。これまで2万3千件、約5万時間の臨床経験をもつ。ガン、自己免疫疾患、生活習慣病など各病気の奥に潜む心理的欲求を読み解き、それを自然治癒力解放へと導くカウンセリングは高く評価され、経営者、アスリート、文化人など多くのクライアントを抱える。他方、パーソナル医療コーディネーターとして病院や治療法の医療選択もサポート。セミナーと講演は年150回を越える。
著書に『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち。』(主婦の友社)などがある。

「2017年 『ココロとカラダ 元気のしくみ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

おのころ心平の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村田 沙耶香
佐々木 圭一
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×