米子を走った電車―日ノ丸自動車法勝寺電車部・米子電車軌道- (RM LIBRARY209)

著者 :
  • ネコ・パブリッシング
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 3
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (47ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784777054039

作品紹介・あらすじ

大正末期、米子の町では二つの電車路線が開業しました。一つは1924(大正13)年に開業した法勝寺鉄道で、その後伯陽電鉄、山陰中央鉄道、そして日ノ丸自動車と社名を変わったものの、地元では“法勝寺電車”の愛称で親しまれ、1967(昭和42)年まで走り続けました。
もう一つは米子市内を皆生温泉まで走った路面電車である米子電車軌道でした。こちらは1925(大正14)年に開業し、今日の皆生温泉発展の礎となりましたが、1938(昭和13)年には早くも廃止されました。
本書は、米子市を走った、この2つの鉄道について解説するものです。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自分で購入したにもかかわらず、カフェに置いてあった同じ本を手に取り一気に読ませていただきました。
    きわめて資料的価値の高い一冊。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1933 年東京生まれ。郵政省に勤務し、四街道郵便局長を最後に1993 年退官。鉄道史研究家、鉄道絵葉書コレクターで、現在は鉄道友の会参与、鉄道史学会会員、佐倉市史編纂委員を務める。

「2019年 『信州の鉄道絵葉書帖』 で使われていた紹介文から引用しています。」

白土貞夫の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×