ゴム弾性

著者 :
  • 裳華房
3.71
  • (1)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 43
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784785328078

作品紹介・あらすじ

本書の初版は半世紀以上も前に刊行され、初版発刊翌年(1947年)に第1回毎日出版文化賞を受賞した。その後絶版となったが、現在でも学問的にきわめて価値の高い幻の名著として今日まで語り継がれてきた。著者は1995年3月に逝去されたが、著者の業績を偲ぶ各方面から復刊の要望が高く、読みやすい現代版として復刻したものである。
 ゴムの物理や化学は今日でもなお未解決の問題も多く、当時少壮気鋭の学者としてこの問題に取り組まれた著者の、ゴム弾性の神秘をあばこうとして構想をめぐらす姿勢がうかがわれる本書は、直接この方面に携わる方々を魅了するばかりでなく、多くの方々の興奮を呼び起こすことだろう。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「私に与えられた課題はやや特殊な問題"ゴム弾性"である.」日本を代表する物性物理学者の久保亮五、27歳の作品。この夏の自由研究の核となっている本。お国のお金で買ってもらったものなので、大事に読んでいます。統計力学を勉強していないので、肝腎なところの計算が追えてない感じもするけど、十分楽しい。毎日出版文化賞の歴代受賞作品をみていて、山本先生が受賞していたのを知った。自然科学部門は、昔のほうが高度そうに見えるなあ。この本の復刻にも、江沢先生がかかわっている。序文:伏見康治あとがき:西敏夫関連リンク土井正男先生による書評http://rheo.t.u-tokyo.ac.jp/~doi/gomu_dansei.html

  • 請求記号 428.1/Ku 11

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1920年東京に生れる。1941年東京大学理学部物理学科卒業、理論物理学専攻。1980年まで東京大学理学部教授。1980-81年京都大学基礎物理学研究所教授。1981-92年慶應義塾大学理工学部教授。この間、統計物理学、固体物理学の基礎理論の研究を行ない、1957年には線形応答理論(不可逆過程の統計力学)を発表。ボルツマン賞、文化勲章、学士院恩賜賞ほかを受賞。仁科記念財団理事長、井上科学振興財団理事長、東京大学名誉教授、日本学士院会員を歴任。1993年、勲一等瑞宝章受章。1995年歿。著書『固体物理学』、『固体物理の歩み』、『統計物理学(現代物理学の基礎・第5巻)』(岩波書店)、『統計力学』(共立出版)、『大学演習 熱学・統計力学』(裳華房)、画文集『山河燦燦』(自家出版)ほか。訳書 セグレ『エンリコ・フェルミ伝』(久保千鶴子と共訳、みすず書房)、セグレ『X線からクォークまで』『古典物理学を創った人々』(矢崎裕二と共訳、みすず書房)ほか。

「2019年 『X線からクォークまで 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

久保亮五の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×