グリム名作選 The Best of Grimm's Fairy Tales (ラダーシリーズ Level 1)

著者 :
  • IBCパブリッシング
3.40
  • (0)
  • (4)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 93
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (152ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784794601360

作品紹介・あらすじ

森の中に置き去りにされた兄妹がお菓子の家を見つける『ヘンゼルとグレーテル』、みにくいかえるが実は王子だった『かえるの王子』、欲深い人間の愚かさをユーモアで描く『漁師とおかみさん』のほか、『ガラス瓶の中のお化け』『踊りぬいてぼろぼろになる靴』『糸くり三人女』『勇ましいちびの仕立て屋』『金のがちょう』。グリム童話の中から不思議なメルヘン8篇を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • グリム童話ってよくよく調べると、グリム兄弟が創作したのではなく、収集した民話集なんですね。

    全体的にちょこちょこ挿絵はあるものの、やはりグリム童話は絵と一緒に楽しむのがいいなという感じがしました。
    …というより話の展開が強引に感じられるところがチラホラあって、文字だけだと「なんで?」といちいち引っ掛かってしまうので、絵があるといい具合に中和されるかな、と。

    あと何本かの話をまとめて読んで気づいたんですが、「やたらと王様が出てきて、何かで成功した人と娘を結婚させがち」というのは海外の昔話あるあるなんですね。現代だと物議を醸しそうなポイントですが…。

  • had been studying English since January 2019.


    I studied English in my school days -- from junior-high to high school.
    But when i entered my college, I became a lazy student for studying English.
    So, I hadn't study English for a long time until last winter.

    For some leason I decided to study English again.

    It was the third time I read such
    a book written by English with no japanese language.
    Although this book is not a certain novel written by English for native ,but made for English learners written by easy sentences.

    This book has niece stories of Grimm's fairy-tale.
    Some of them are that I have known, but the others are have not.

    My favorite story in this book is
    "The Three Spinning Women".

    Lazy girl''s successfull story was fun for me.
    Because I was lazy person in my early days.Lol.

    I'll give this book for 4 stars that means 8 point worth.
    12.27.2019.new one.

  • 英語多読レベル1
    グリム童話から、ヘンゼルとグレーテル、かえるの王子、漁師とおかみさん、ガラス瓶のなかのお化け、踊りぬいてぼろぼろになる靴、糸くり三人女、勇ましいちびの仕立て屋、金のがちょう

    意外にほとんど知らない話だった。また、話の内容がとんでもな感じが少なくない。
    自分が子供時代に読んでなかっただけなのかな。

  • <学内からのアクセス>
    電子書籍を閲覧するには、以下のURLにアクセスしてください。
    https://kinoden.kinokuniya.co.jp/eiyo/bookdetail/p/KP00061011/

    <学外からのアクセス>
    電子書籍を閲覧するには、以下のURLからEZproxyにアクセスしてください。
    eiyoアカウントのID、パスワードでログインできます。
    https://eiyo.idm.oclc.org/login?url=https://kinoden.kinokuniya.co.jp/eiyo/bookdetail/p/KP00061011/

  • ラダーシリーズのレベル1の本。
    ヘンゼルとグレーテルから始まり、全部で8つのグリム童話が収録されていました。どれも短くてサクっと読めます。

    しかし、幼い頃に文化としてみんなが読んできたグリム童話もこれからはどうなるのかな。
    今や美しい娘さんが王様の奥さんになれてハッピーという時代ではないし、そもそもこれらのお話の王様とか一目見て求婚とかおかしいだろ?
    時代の変遷も感じたグリム童話だったのでした。

  • 英語のリーティング力をつけようと思い、本書を読みました。

    難しい英文ではなく、各グリム童話で使われている単語が巻末に載っていたりと読みやすくなっています。
    グリム童話はネットで調べれば、日本語でも読めるので理解が深めやすくなっています。

    英語のリーディングの本としては良い本だと思います。

  • 総語数:13550

  • ラダーシリーズ初読了。
    集中力の問題か、最後2つのストーリーが理解出来なかった。
    『The Shoes That Were Danced Full of Holes』は『赤い靴』かと思って読み始めたら初見のストーリーでとても面白かった。

  • レベル1から英語を英語のまま理解しよう。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

兄:ヤーコプ・グリム Jakob Grimm(1785-1863)/弟:ヴィルヘルム・グリム Wilhelm Grimm(1786-1859)/ドイツの文献学者・言語学者・民衆文学研究者。両者ともドイツ中西部ヘッセン地方の町ハーナウに地方官吏・法曹家の息子として生まれ、マールブルク大学法学部でサヴィニーの薫陶を受けつつ、ハイデルベルク・ロマン派の詩人たちと交友関係を結ぶ。兄弟の共同作業によって多くの業績を残し、共編著として『子どもと家庭のためのメルヘン集』、『ドイツ語辞典』などがある。兄の著作としては『ドイツ語文法』、『ドイツ法古事誌』、『ドイツ神話学』、『ドイツ語の歴史』、『判告録』、弟の仕事として『ドイツ英雄伝説』のほか、第七版に至るまでのメルヘン集テクストの改稿がある。

「2021年 『グリム ドイツ伝説集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

グリム兄弟の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×