やすらぎの住居学: 100の発想 (センチュリー・プレス)

著者 :
  • ゆびさし
3.33
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784795806610

作品紹介・あらすじ

家は一生の買い物。ところが、本書に記されているとおり、手入れと工夫を怠ると、今の家はすぐにガタがくる。安らかな住まいを願うならば、知っておかねばならない条件がある、と著者は言います。住居本の定番。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 戦後の1953年に建てられた、50m2の自邸「私の家」はあまりに有名。僕も学生の頃憧れました。そんな清家清先生が、住まいについての様々な考察をされています。
    これから住まいづくりを検討されている方は是非!

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

せいけ・きよし(1918-2005)
建築家。東京美術学校(後の東京芸術大学)建築科卒業後、あらためて東京工業大学建築学科に入学。1943年、戦時下で繰り上げ卒業し、海軍に入隊。戦後、東京工業大学に所属し、研究室をベースに活動。定年退官間近の1977年からは東京芸術大学教授も務めたほか、日本建築学会会長、東京建築士会会長、札幌市立高等専門学校校長などの要職を歴任。戦後を代表する住宅作家の一人であり、とりわけ自邸《私の家》を含む1950年代前半の小住宅がよく知られる。住人それぞれの生活を重視し、住まいをめぐる一般向けの文章を数多く執筆するとともに、建築家の独りよがりな作家的態度を批判した。その他の作品に《九州工業大学記念講堂・事務棟》《小原流家元会館》《伊豆・三津シーパラダイス》《軽井沢プリンスホテル新館》《朝倉文夫記念館》、主な著書に『ぱるてのん』『マイホーム設計術』『家相の科学』『住まいのシステム』など。

「2022年 『精選建築文集1 谷口吉郎・清家清・篠原一男』 で使われていた紹介文から引用しています。」

清家清の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×