映像人類学: 人類学の新たな実践へ

制作 : 村尾 静二 
  • せりか書房
4.00
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 36
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (305ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784796703338

作品紹介・あらすじ

シネ・アンスロポロジー、共有人類学。ジャン・ルーシュがかつて構想し、実践したアイデアは、今こそ蘇らねばならない-民族誌映画の歴史と現在を踏まえ、映像による新たな人類学を実践してゆくための確実な土台を提供する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • Utokyo BiblioPlaza という東京大学教員が著作を自ら語るページに内容が詳しく解説されている。
    https://www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00149.html
    第Ⅰ部 原点
    映画を撮ること、観ること、共有すること - ロバート・フラハティの「人類学的」映像制作 (村尾静二)
    をまず読んだ。
    あとは時間が無くてパラパラめくっただけである。

    写真や映像資料、時にはスケッチや絵画がどのように作られているかを知りたくて読んだが、基礎的な知識が無いためなかなか難しい。
    「極北のナヌーク」は出演するナヌークたちと撮影するフラハティが制作中に撮影した映像をともに見ながら対話を重ねたという。この映画の制作過程を事例に共有人類学という考え方について、丁寧に解説されている。
    非常に重要な考え方だと思った。
    引き続き、続きをじっくりと読んでみたい。

  • 桃山学院大学附属図書館蔵書検索OPACへ↓
    https://indus.andrew.ac.jp/opac/book/566923

  • 貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
    http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784796703338

全4件中 1 - 4件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×