進化するケータイの科学 つながる仕組みから最新トレンドまでケータイを丸ごと理解する [サイエンス・アイ新書]

著者 :
  • ソフトバンク クリエイティブ
3.19
  • (1)
  • (1)
  • (14)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784797339284

作品紹介・あらすじ

固定電話とは比較にならないほど、無限の可能性を秘めた携帯電話。パソコンやネットとの融合で、携帯電話は日々進化しています。本書では、携帯電話がつながる仕組みから機能解説、OS、内部構造、最新トレンドまでを幅広くカバー。携帯電話をただ使うから理解して使いこなしたい、そう思っている方、ステップアップしたい方は、ぜひ本書で携帯電話のすべてを学んでください。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み

  • 少し古めの情報ですがガラケーからスマホの黎明期の構造がよく分かりました。

  • 2007年現在の携帯電話の話。スマートフォン前夜の時代が古さを感じさせる。

  • [ 内容 ]
    固定電話とは比較にならないほど、無限の可能性を秘めた携帯電話。
    パソコンやネットとの融合で、携帯電話は日々進化しています。
    本書では、携帯電話がつながる仕組みから機能解説、OS、内部構造、最新トレンドまでを幅広くカバー。
    携帯電話をただ使うから理解して使いこなしたい、そう思っている方、ステップアップしたい方は、ぜひ本書で携帯電話のすべてを学んでください。

    [ 目次 ]
    第1章 携帯電話がつながる仕組み(携帯電話で話せる仕組み;日本の携帯電話の歴史 ほか)
    第2章 ネットにつながる携帯電話(回線交換方式とパケット通信方式の違い;IP化していく携帯電話 ほか)
    第3章 携帯電話の使われている技術(パソコン並みに高度化している携帯電話の中身;高画質を目指す携帯電話のディスプレイ ほか)
    第4章 万能化する携帯電話(テレビ・ラジオになった携帯電話;財布になった携帯電話 ほか)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • ケータイ電話の歴史、現在のトレンド、OS、通信方式等のあらゆることが網羅されているし、読みやすい。
    特にOSの箇所とかはよく取材している。技術からビジネスまで色々と学習できるのでケータイ業界の人は必読。

  • 技術に関して一応理解しました。

  • <貰い手が決まりました>
    £2

    日本の携帯の仕組み(電波、インターネットなど技術的な部分)を分かりやすく説明しています。

    状態は良好。書き込みもありません。

  • 200803/04

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1970年生まれ。雑誌編集者を経て、フリーの編集者・ライターとして独立。
ネットカルチャー・IT・環境系解説記事などで活動中。
binWord/blog
http://www.binword.com/blog/
Twitter
http://twitter.com/tats_y

著作
◎『ウェブログ☆スタート』(デジビン名義での共著、2003年、アスペクト)
◎『ウェブログのアイデア!─プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック』(デジビン名義での共著、2005年、アスペクト)
◎『進化するケータイの科学─つながる仕組みから最新トレンドまでケータイを丸ごと理解する』(2007年、サイエンス・アイ新書)
◎『ポケット図解 グーグルを仕事で活用する本』(井上健語と共著、2007年、秀和システム)
◎『セカンドライフ日本語版ハンドブック─基本操作からオススメSIMまで、楽しさ100倍!』(田中拓也、リアクションと共著、2007年、サイエンス・アイ新書)
◎『弾言─成功する人生とバランスシートの使い方』(小飼弾と共著、2008年、アスペクト)
◎『決弾─最適解を見つける思考の技術』(小飼弾と共著、2009年、サイエンス・アイ新書)
◎『Gmail超仕事術─効率と生産性が飛躍的にアップする!』(田中拓也と共著、2009年、アスペクト)
◎『「超」情報検索・整理術 「整理しない」「覚えない」で効果抜群!』(2009年、ソフトバンク文庫)
◎『マグネシウム文明論』(矢部孝と共著、2009年、PHP新書)
◎『頭のいいiPhone「超」仕事術』(田中拓也と共著、2010年、青春出版社)
◎『Gmailクラウド活用術』(田中拓也と共著、2010年、アスペクト)
◎『電子書籍と出版─デジタル/ネットワーク化するメディア』(高島利行/仲俣暁生/橋本大也/植村八潮/星野渉/深沢英次/沢辺均と共著、2010年、ポット出版)
◎『頭のいいiPad「超」情報整理術』(田中拓也と共著、2010年、青春出版社)

「2011年 『【電子書籍版】日本発! 世界を変えるエコ技術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山路達也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×