12歳から始める人見知りしない技術

著者 :
  • 秀和システム
4.00
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 75
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784798070315

作品紹介・あらすじ

☆☆☆「誰とでも打ち解ける」「初対面に強くなる」☆☆☆
☆☆☆クラス替え、習い事、部活・委員会……中学受験の面接にも!☆☆☆

【日本人は70%もの人が人見知りで悩んでいる】

著者はあがり症対策のプロとして、
人見知りのご相談にも乗ってきました。

日本人は70%ものの人が人見知りで悩んでいて、
そのうちの大半が子どもと女性という点に特徴があります。
とくに子どもは環境の変化が多いので大変です!

【7万5000人を救ってきたプロによる具体的な対策法】

人見知り対策の本も出ていますが、
「人見知りを気にしないでね」という趣旨の本は少なくありません。
でも、気にしないで済むなら話は早いですよね。

本書では「7万5000人」を救ってきたプロが、
具体的に人見知りを治す技術を公開しています。
この本を読めば、もうオドオド、イジイジ、アワアワしません!

【もくじ】
第1章 どうして人見知りしちゃうの?
・人見知りしちゃう原因① 警戒心が強い
・人見知りしちゃう原因② 何を話せばいいかわからない
・人見知りしちゃう要因③ 相手からの評価を気にしすぎる
・人見知りしちゃう原因④ 声が小さい、スムーズに喋れない
・人見知りしちゃう要因⑤ 一人でいる時間、家にいる時間が長い etc

第2章 おどろくほど簡単に人見知りがなくなる
・マスク生活で表情筋が衰えていませんか?
・鏡の前で笑顔、そしてイメージトレーニング
・相手ごと、場面ごとの話題を準備しよう
・雑談中にシーンと途切れても問題ないよ
・雑談にルールはない。まずは3分、楽しめればOK etc

第3章 すぐに誰ともでも打ち解ける方法ってなに?
・ルックアップを意識して!
・でも、相手の目を見なくても大丈夫
・猫背は危険…背中を伸ばそう
・胸を張るってどのくらい?
・発声も大事。挨拶は大きな声を張ろう etc

第4章 人見知りをなおした人が意識していること
・質問上手になろう!
・自分のことばかり話すから人見知りになる?
・自己紹介は短くして、印象深いワンフレーズを加える
・電話が苦手…どうすればいいの?
・しゃべりの上手な人のまねをしてみよう etc

第5章 さよなら人見知り! 今すぐ始めてほしい習慣
・自分から声をかけたほうが話しやすくなる
・相手から「見返り」がなくても気にしないでいい
・どんなものにも興味を持とう。今どき図鑑もあればネットもある
・年に何回か複数人の集まりに行く(大人数にも初対面にも慣れる)
・オドオドしないでね。呼吸一つでオドオドはなおる etc

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館で借りてとても良い本だったので購入。
    人見知りを克服するための具体的で簡単な方法も書いてあるけど、この本に書いてある事は人として成長するために必要な事だと感じた。
    著者の優しい人柄が感じられるあたたかい文章で、読んでいてとても心地良かった。
    大人でも、人見知りじゃなくても読んでも良い本。

  • 【おすすめポイント】初対面の人と話すのが苦手…と思っている人多いと思います。それもそのはず日本人の7割が人見知りで悩んでいるそう。
    人見知りは悪いことではありません。それを受け入れつつ、少しでも人と打ち解けやすくなるヒントをつかんで大学生活にいかしてみましょう。雑談中「しーん」となった時の対処法もあります。
    【請求記号】ブラウジングコーナー
    【配置場所】2階ブラウジング図書コーナー
    【URL】https://mylibrary.toho-u.ac.jp/webopac/BB28216327

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

鳥谷朝代(とりたに・あさよ)
一般社団法人あがり症克服協会代表理事。中学1年の国語の教科書読みで手と声が震え出したことであがりを自覚。名古屋市職員となった以降も症状は悪化。精神内科を受診し催眠療法を試みたものの効果はなく、役所を辞める覚悟をしていた頃に話し方講座と出会い、17年間のあがり症を克服。2004年「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾®」を開校。メンタルだけでなく体から誰でも楽にあがりを改善する方法を確立し、アナウンサー、芸人、議員、弁護士、経営者から学生、主婦まで広く指導。克服へ導いた受講生は7万人を超える。2014年、全国初の元あがり症によるあがり症のための協会「一般社団法人あがり症克服協会」を発足、理事長に就任。全国各地のカルチャースクール、学校、団体で年間200回以上の講演活動を行い、テレビ出演も多数。著書に『12歳から始めるあがらない技術』(秀和システム)、『1分のスピーチでも、30分のプレゼンでも、人前であがらずに話せる方法』(大和書房)、『人前で「あがらない人」と「あがる人」の習慣 』(明日香出版社)などがある。

「2023年 『12歳から始める人見知りしない技術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鳥谷朝代の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×