とっさの伝え方 ○×ルール37

著者 :
  • すばる舎
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 35
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784799104552

作品紹介・あらすじ

上司が「逆らってる」と受け止め、同僚が「命令されてる」と感じる表現とは?上手に頼めて、ちゃんと自己主張できる!「便利フレーズ」&「コミュニケーション術」

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ありがちな言い方を伝わる言い方に直してくれる本ですが、最初の方の例文は腑に落ちないものも。結論から申し上げますがタンスの上を掃除しておいてくださいってめちゃくちゃ上からでは?

    後半からはなんだかいい感じになっていたので、書いてるうちに改善されたか。

  •  やっぱり日本語は難しいだからと言って外国語に流れないでもらいたい。

     人間の言語力はコミュニケーションから生まれるというのならば多少のくずれた日本語でも良しとする気持ちも必要なのではないか。

     微妙なニュアンスが増えるとただでさえ難しい言語がもっともっと使いにくくなってしまいそうだ。

     だからと言ってこのような伝え方のルールが必要ないと言えないところが悔しい。

  • 思ったことをストレートに言ってしまうと、つい命令口調になったり、言葉足らずになったりして、人間関係がギクシャクすることもあります。
    そこで本書ではコミュニケーションの原則にもとづいた人間関係を良好にする「便利フレーズ」&「コミュニケーション術」を○×式で紹介、徹底解説します!
    上司と話すときの「ちょっとご相談したいことがあるんですが! 」、職場の人に仕事を頼むときの「そんなに時間はかからないと思うので」、
    取引先への「至急、見積書をお送りください」、基本的にこれらの伝え方、言い方はなんとすべてNGだと言うんです。
    その言い方は「正解」?それとも「自分目線」?、クイズ感覚で問題に挑戦し、普段職場で飛び交う会話をこっそりと点検してみてはどうでしょうか?
    (336 経営管理)

  • つい自分の想い中心に口に出してしまっている×な伝え方と、相手方の気持ちに寄り添った○な伝え方の例から、問題点と改善の考え方が示されている。
    自分自身、×な伝え方をしていることもあると反省するが、分かっていてもすぐに改善は難しいかなと思ってしまう。
    相手におもねるのではなく、伝えたいことを効果的に伝えるために受け手の気持ちを想像してみるところから取り組んでみたい。
    15-234

  • とっさの伝え方なので無意識に言ってることを直すのは難しいな。緊張感がすごい。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

株式会社櫻井弘話し方研究所代表、株式会社話し方研究所顧問

東京都港区生まれ。金融、サービス、IT関連等の民間企業をはじめ、
人事院、各省庁、自治大学校、JMAなどの官公庁、各種団体等で
主としてコミュニケーションに関する研修・講演を手がけている。
クライアント数は1000以上におよぶ。
近著に『人を「巻き込む」コミュニケーション』(日本経済新聞出版社)、
『ちょっと言いかえるだけ! 気のきいた「話し方」ができる本』(三笠書房)などがある。

「2019年 『お客さま本位のコンサルティングを実現する「聞く技術」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

櫻井弘の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×