学ぶことが大好きになるビジョントレ-ニング: 読み書き・運動が苦手なのには理由があった

著者 :
  • 図書文化社
4.00
  • (2)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 72
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (139ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784810095470

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1 どんな本?
      ビジョントレーニングと言う視覚のトレーニン
    グの仕方と様々視力な視力の重要性を教えてくれ
    る本。ビジョントレーニングの本は初めて読んだ
    が、概要と効果の理解には初学者には最適な本。

    2 何で読んだの?
    (1) 発達障害の本にビジョントレーニングが勧め
    られていたから。
    (2) ビジョントレーニングの効果とやり方を知り
    たい。
    (3) ビジョントレーニングに取り組める状態にな
    りたい。

    3 著者の問題提起
    発達障害や周りの子に勉強等でついて行けない
    原因は視力かも知れません。

    4 命題に至った理由
    オプトメトリスの著者の知見から。

    5 著者の解
      ビジョントレーニングをして視力が改善されれ
    ば発達障害や勉強について行けない状況が改善さ
    れる可能性がある。

    6 構 成
      4章140頁
      脳画像診断の権威の脳の可塑性の話から始まり
    、ビジョントレーニングの結果の改善事例、謝辞
    で終わる。視力の重要性、テスト、ビジョントレ
    ーニングの効果、やり方、事例の順で構成されて
    いる。

    7 重要な語句・文
    (1) 追従性眼球運動
    (2) 跳躍性眼球運動
    (3) 両目のチームワーク
    (4) 視覚空間認知
    (5) 視覚機能は訓練やメガネで改善できる。

    8 感 想
      読んでいて若い頃に出会いたかったと感じた。
    同時に社会が良くなっていく事も感じた。
      刺さったのは発達障害も改善されるかも知れな
    い事。自己の障害を疑っているので救いになった。
    深く知りたい事は自分に必要なトレーニング。
    跳躍性眼球運動が弱いんじゃ無いかと思うので、
    軽くでも毎日自分の人差し指でトレーニングした
    い。
    人に勧めるなら若いうちがいいと言う事。子供
    にやって欲しいと思う。キャッチボール等の遊び
    をして欲しい。
      テストもトレーニングもとても分かりやすい。
    タイトル通り学ぶ事が大好きになるかどうかは
    トレーニング効果次第。

    9 TODO
    (1) 毎日1分〜3分人差し指でトレーニングする。

    10 問 い
    原因は?

    11 答 え
    貴方の努力が足りないせいでは無い。貴方は
    頑張っている。

  • 林健広先生推薦

  • 「見え方が違う」ことを知ることでこれまでの教育の捉え方が一気に変わる。

    これまで字が汚い子は汚いままだった。
    「丁寧に書きなさい」という指導は指導ではない。
    その子の見え方に問題があるかどうか,教師はチェックしておかなければならない。

    視写が極端に遅い子,音読がなかなかできない子への新たな指導がこれで考えることができそうだ。

  • 読み書きや運動が苦手なのには理由がありました。視機能のトレーニングによって学ぶことが大好きになる本です。

    【配架場所】 図書館1F 371.41/KIT

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

【監修】北出勝也(きたでかつや)
視機能トレーニングセンターJoy Vision代表・米国オプトメトリー・ドクター。関西学院大学商学部を卒業後、キクチメガネ専門学校を経て、米国パシフィック大学へ入学。米国の国家資格「ドクター・オブ・オプトメトリー」を取得。帰国後、日本に数少ない「米国オプトメトリー・ドクター」として見え方の悩みを持つ子どもやスポーツ選手の資格検査とトレーニングに従事。一般社団法人視覚トレーニング協会代表理事。兵庫県立特別支援教育センター巡回相談員。

「2023年 『発達支援ポスター  1日5分! いつでもビジョントレーニング』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北出勝也の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×