ゼロコロナという病 (産経セレクト S 24)

  • 産経新聞出版
3.57
  • (3)
  • (26)
  • (13)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 149
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784819114028

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • テレビで言われていることの矛盾も出ていて、コロナまん延をいろいろな角度から見るためには、こういった本も大事だと思いました。

  • 感情的になっている部分が読みづらかった(対談なので仕方ない部分はありますけど)
    淡々と事実を並べる方がわかりやすい気がした。
    けど一視点としてとても興味深い。

  • コロナに関する本も沢山出ており、どれが正しいか間違いかはわかりません。

    でも情報に惑わされない為にも多くの情報を知っておいた方が良いですね。

  • いろいろ批判の槍玉に挙げているけれど、専門家会議、分科会、感染症科医に関しては全否定だ。それだけで、この二人信用できない。何かあったんだろうと勘ぐってしまう。
    こういう人が京大で教授してるんだ。チョッとびっくりした。

  • コロナは、高齢者がかかると重症化しやすい、風邪の一種である。そのため、高齢者以外は過剰な「自粛」をする必要がない。
    しかし、メディアの煽りにより、自粛をしなければならない、という思考に国民は陥っている。自粛による効果はほとんど無いというデータがあるにもかかわらずだ。
    それゆえ、メディアによる情報を鵜呑みにせず、客観的に分析し、受け止めることが大切だ。

  • ゼロコロナを目指す無意味さやインフォデミックなどずっと言われているのに、何で浸透しないのか疑問です。踊らされている感がいつもあるのがこのコロナですね。
    雰囲気に流されることや同調圧力があること、これを打破する方法論を研究することが急務ですね。読んでいて強く感じました。

全18件中 11 - 18件を表示

著者プロフィール

京都大学大学院工学研究科教授、1968年生。

京都大学卒業後、スウェーデンイエテボリ大学心理学科客員研究員、東京工業大学教授等を経て現職。

2012年から2018年まで安倍内閣・内閣官房参与としてアベノミクス、国土強靱化等の政策アドヴァイスを担当。

2018年より保守思想誌・『表現者クライテリオン』編集長。


「2024年 『「西部邁」を語る』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤井聡の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×