なぜか女性が辞めない 小さな会社の人事評価の仕組み

著者 :
  • 日経BP
2.50
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 24
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (212ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784822259952

作品紹介・あらすじ

女性の活躍なくして中小企業の成長はあり得ない!

人事評価というと、評価や賃金の納得感を高めて社員のやる気を向上させることが
目的だと考えられていますが、本書で紹介するのはそのようなものではありません。
著者が人事評価制度の専門コンサルタントとして実践してきたのは、
「社内のコミュニケーションを深める仕組み」としての人事評価制度です。

女性の活躍を推進することが日本企業、とりわけ小さな会社にとって避けて
通れない大事な課題となっています。
人事評価制度でコミュニケーションを深めることがどれほど女性社員の定着と成長をもたらすか。
本書は小さな会社で働く女性社員たちが成長していく実際の物語で、それを具体的に示します。
著者の提唱する人事評価制度はまた、ともすればバラバラになりがちな全社員の仕事に取り組む姿勢や
問題意識をそろえ、長期的な会社発展の原動力ともなるものです。

人事評価制度をめぐって、間違った考え方が今でも蔓延しています。
本書はそうした誤解をひとつずつ解き明かし、自社に適した人事評価制度をつくりあげる方法や、
制度を上手に運用するためのポイントをわかりやすく解説します。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 小さな会社で導入する人事制度。
    評価を即給与に結びつけないやり方は納得感がある。
    被評価者の前に評価者の評価スキルアップを狙うのは確かに。
    ビジョン?女性?となるタイトルが誇大だが、伝えたいのは人事制度とビジョンの基本の成功例。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

日本人事経営研究室株式会社 代表取締役社長10年間をかけて1000社以上の人事制度を研究し、会社のビジョンを実現する人材育成の独自の仕組みである「ビジョン実現型人事評価制度」にたどりつく。2002年に日本人事経営研究室を設立し、小さな会社の人事評価制度の導入を専門にしたコンサルティング事業を開始した。導入先の社員の人事評価への納得度は9割を超える。著書に『図解 3ステップでできる 小さな会社の人を育てる「人事評価制度」のつくり方』、『改訂版 小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!』、『「一生懸命」な「まじめ」社員を『稼げる』人材に育てる法』、『小さな会社はリーダーを人事評価制度で育てなさい!』などがある。

「2017年 『なぜか女性が辞めない 小さな会社の人事評価の仕組み』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山元浩二の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×