Webレイアウト見本帳 (MdN DESIGN BASICS)

著者 :
  • エムディエヌコーポレーション
3.28
  • (4)
  • (5)
  • (29)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 72
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (159ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784844356301

作品紹介・あらすじ

役立つサイト、儲かるサイト、カッコいいサイト。すべての鍵はレイアウトデザインにある。豊富な図版と見やすい構成でしっかり学べる。Webレイアウトのすべてがわかる決定版。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 現在フリーデザイナーとして活躍している矢野さんの著書。

    用途にあわせたレイアウトテクニックが参考になります。

    各パーツのデザインはあまり参考にはならないなぁというのが
    正直な感想でした。

  • いつまでも使える、webデザインの教科書

    目次
    <blockquote>1 コンテンツレイアウトの基本
    2 Webの特性とレイアウト
    3 コンテンツ作成技術とレイアウト
    4 Flashとレイアウト
    5 Webレイアウトデザインの心得
    </blockquote>
    この本は、自分が大学生の時に、新しいwebのデザインを勉強するために買った本だ。
    当時、ブックオフで\1,000した。

    しかし、価値は物凄く高くって、今でもずっと手放さずに持っている。
    というのも、これほど全てのwebデザインのポイントを押さえた本というのもそうそうないからだ。

    第一章では、基本としての構成、色、フォント、文字の大きさ、次に第二章では、ウェブの特性としてのリンクや紙との違いを、そして第三章では各タグの使い方……というかよりデザインとして映える使い方を、あとはflashについてのノウハウと、最後にこれまでのまとめ、未来展望、著者の哲学で締めている。

    具体的事例もあるし、サンプル画面もあるんだが、それほど量が多くなく、厚みも普通より少し薄いくらいで、中身を見なければ質がわからない本だと思う。
    未だに、誰かにあげるには勿体無くて、自分がwebデザインをしなくなった今でもずっとずっと持っておきたいと思う本です。

    webデザイナーを目指すのならば、この本から、さらに個別事例の紹介本や、色彩科学の本や、ウェブの、特にコード実例集あたりがいいと思う。もちろん、この本だけでもかなり戦える。

  • htmlやJavascriptなど「作り方」を学ぶと同時に、ページレイアウトやユーザビリティなど「デザイン」についても勉強する必要があると思って買った本。

  • 【読む目的】

    Webを効果的に見せるためのレイアウトの基本を知りたい。

    【読んだ感想】

    Webのレイアウトについて、豊富な写真を用いて簡潔に説明してあるので非常に分かりやすいです。5分もあればこの本の概要が分かってしまうほどの分かりやすさです。時々パラパラとみて復習しようと思います。

  • サイト製作の基礎の本。コンテンツのレイアウトの基本からWebレイアウトの心得まで、センスアップには何かとお役立ち。フォントやテキストの色やサイズ配置なんかも例を示しながら書いてあって便利。何よりフルカラーで見ていて楽しい。
    ※一番最初に買ったWebレイアウトの本だったかと。もの凄く参考になりました。

  • Webサイトを画面レイアウトという面から高めることを目的とした本。素人の自分としてはけっこう勉強になった。サイトを作るにあたってどんなレイアウトにしたらいいかわからないって人におすすめ!

全7件中 1 - 7件を表示

矢野りんの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×