ヒトはなぜ絵を描くのか

著者 :
  • フィルムアート社
3.71
  • (2)
  • (6)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 75
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784845901227

作品紹介・あらすじ

洞窟画からラクガキまで造形衝動の根源に迫る労作。さまざまな分野からの横断的探究。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 知的好奇心がくすぐられるのはとても良いんだけど、疑問は増えるばかり。言いかえれば、考えのスターティングポイントにすると良い本。

    この本がしているように、いろんな分野から問題を解析していくのは、ぜひ養いたいスタンスだ。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1931年、兵庫県に生まれる。京都大学理学部物理学科卒業、同大学院の湯川秀樹研究室で理論物理学を専攻。1955 年、修士論文と並行して書いた「創造のための批評」が、美術出版社主催第二回美術評論募集第一席に入選したのを機に美術批評の道に進む。1970年に第10回日本国際美術展(東京ビエンナーレ)「人 間と物質」のコミッショナー、1976年と1978年にヴェネツィア・ビエンナーレのコミッショナー。2000年からは越後妻有アートトリエンナーレのアートアドバイザーを務めた。京都精華大学学長、水戸芸術館美術部門芸術総監督、兵庫県立美術館長などを歴任。2011年没。

主な著書:『見ることの神話』フィルムアート社、1972年/『人間と物質のあいだ―現代美術の状況』田畑書店、1972年/『ナンセンス芸術論』フィルムアート社、1972年/『大発明物語』美術出版社、1975年『現代芸術入門』美術出版社、1979年/『現代彫刻』美術出版社、1987年/『ブランクーシ―Endless beginning』美術出版社、1986年/『一九三〇年代のメキシコ』メタローグ、1994年/『なぜヒトは絵を描くのか』フィルムアート社、2001年など

「2022年 『社会のなかの美術 拡張する展示空間』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中原佑介の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
椹木野衣
村上 隆
ジェームス W....
ジル・クレマン
中沢 新一
レイチェル・L....
村上 隆
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×