平山郁夫 (ちいさな美術館シリーズ)

著者 :
  • 青幻舎
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784861522932

作品紹介・あらすじ

平山郁夫が東京美術学校(現東京芸術大学)を卒業したのは1952年。
戦争に負けた日本は貧しく、まだ戦後の混乱が続いていた。
それに中学を広島で過ごした平山は
原爆症に悩まされることになった。
こういう困難が多かったからこそ、青年・平山郁夫は考え、悩み、
それを作品に反映できたのではないかと思う。
1959年に初期の代表作「仏教伝来」を発表している。
玄奘三蔵が困難な道のりをへてのインド行から唐への帰途、オアシスに憩う姿を描いたものである。
“画家としての本当のスタート”と自らいうように、仏教シリーズの始まりであった。

平山郁夫の真骨頂は1点1点の作品にあるというよりも、
全生涯をかけて制作した全作品が、まるで交響曲のように奏でる壮大なロマンにあると思う。
そういう意味で新しいタイプの画家であった。
2009年83歳での死は惜しみても余りある。

草薙奈津子(美術評論家) -序文より抜粋-

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

平山 郁夫(ひらやま いくお)
日本画壇の最高峰として、仏教と東西文化の交流、シルクロードをテーマに旺盛な創作活動を続ける。
東京藝術大学学長など、国内外での要職を歴任。
1998年文化勲章受章。
「文化財赤十字構想」の理念に基づき、世界の文化遺産、文化財を保存・修復する運動にも取り組む。著書、画集多数。
2009年逝去。

「2021年 『ワイド判 般若心経手帳』 で使われていた紹介文から引用しています。」

平山郁夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×