小山龍介 TOOL HACKS! (LOCUS MOOK)

著者 :
  • インフォレスト
2.85
  • (4)
  • (8)
  • (37)
  • (21)
  • (3)
本棚登録 : 319
感想 : 25
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (96ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784861909047

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1

  • 「超整理法」野口先生
    アイディアにつまったらノートとペンだけを持って散歩にでかける。30分もあるけば必ずなにかを思いつく。

  • ◎2015/10/07 図書館 再読
    5年前で,すでにEvernoteをオススメしていた
    ▼Evernote登録済み
    ▼2013/01/22 読み始め 図書館で借りた
    ◎野口悠紀雄との対談おもしろい
    ◎P7野口悠紀雄 クラウド=1ポケット
    ◎P10スケジュール PCとの関連性が重要
    ◎P12インターネット=整理のテクノロジー→整理せず、検索せよ→過去はデジタルツールで整理→未来はアナログで整理※逆じゃないか?と一瞬思ったが、ridoの例を考えると当たっている

  • 何か真似できることはないかなと思いざっと目を通す。ハック関連はあっと言う間に古くなるなあ

  • 整理ハック4つのポイント
    1 インターネットは「整理のテクノロジー」データ整理より、置く場所を考える時代に
    2 整理されずに取り出せるデジタルデータ。ワンポケット原則が誰でも簡単に実現
    3 「過去」はデジタルツールで整理する。アナログツールは未来を創造する
    4 「どこでもオフィス」を実現するクラウドツール。場所を選ばない仕事術で成果が上がる。

    • reader93さん
      私はクラウドツールを使いこなせていないので、この本は参考になりそうだと思いました。
      私はクラウドツールを使いこなせていないので、この本は参考になりそうだと思いました。
      2013/03/04
    • だいさん
      reader93さん
      コメントありがとうございます。
      小山さん(同著者)の本で、「クラウドHACKS! 」というのもあります。
      これも...
      reader93さん
      コメントありがとうございます。
      小山さん(同著者)の本で、「クラウドHACKS! 」というのもあります。
      これも、分かりやすいですよ!
      2013/03/04
  • 小山龍介さんの著書でまだ読んでいないものはないかと図書館で検索したときに見つけた1冊。

    小山さんの著書は何冊か読んできています。この著書は、これまでのハック!シリーズの一部を道具という観点でまとめられた読みやすく編集されています。

    これまでのハック!シリーズで主張されてきた考え方の基本を紹介しながら、その場面で役立つツールを紹介していますので、参考になります。
    2年ほど前の作品なので、紹介されているツールやガジェット、アプリなどは即使えるというものではありませんが、考え方は参考になります。

    それ以外にも、野口悠紀男教授や高橋洋一氏などとの異色の対談も興味を持ちました。


    ツールハック!→整理ハック!、時間ハック!、思考ハック!

    ・整理ハック!の4つのポイント
     ①インターネットは「整理のテクノロジー」。データ整理より、置く場所を考える時代に。
     ②整理せずに取り出せるデジタルデータ。ワンポケット原則が誰でも簡単に実現。
     ③「過去」はデジタルツールで整理する。アナログツールは「未来」を創造する。
     ④「どこでもオフィス」実現するクラウドツール。場所を選ばない仕事術で成果が上がる。
    ・時間ハック!の4つのポイント
     ①他人のために時間を使うのではなく、自分のために使う時間を最優先する。
     ②時間を切り売りするのではなく、経験に変換してからリターンを受ける。
     ③「時間の質感」をあげて24時間を2倍3倍に活用する。
     ④スケジュールは一ヵ所で管理する。Googleカレンダーに集約する。
    ・思考ハック!の4つのポイント
     ①思考をする上で重要なのは、正解ではなく「楽しいこと」を考える。
     ②心のハードルを下げて発想する。良いか悪いかは「後で検証」する。
     ③「五感」を刺激するツールで思考の環境を整える。
     ④「自分の世界観」を構築すれば最大のアドバンテージになる。

    ・小手先のテクニックが流行している今だからこそ、本質的な、長年の熟練が必要となる技術に価値が生まれる。
    ・熟練を目指すのであれば、道具の使い方の熟練を目指す
    ・こうしてツールを使い続け、技術を磨くと、今度はそこに思考が生まれ、思想が生まれる。

    <この本から得られた気づきとアクション>
    ・道具へのこだわりは、成果に結びつく
    ・その意識で常に新しいものにチャレンジしていきたい
    ・そのための情報収集はもっと必要である。

    <目次>
    Introduction ツールなくしてライフハックは生まれない
    特別対談01 野口悠紀雄×小山龍介
    整理Hacks! 実践のための4つのポイント
    Best of 整理Hacks!セレクト8
    「iPhone情報整理術」堀正岳インタビュー
    実践 整理Hacks! Evernote、Sugarsync、Dropbox、Xmarks

    時間Hacks! 実践のための4つのポイント
    Best of 時間Hacks!セレクト8
    「ヨジラー」池田千恵インタビュー
    実践 時間Hacks! Googleドキュメント、Gmail、Googleカレンダー
    特別対談02 川井拓也×小山龍介

    思考Hacks! 実践のための4つのポイント
    Best of 時間Hacks!セレクト8
    「考具」加藤昌治インタビュー
    実践 思考Hacks! GoogleReader、はてなブックマーク
    特別対談03 高橋洋一×小山龍介

    人気ビジネスツール ベストバイ
    チーム×iPhone徹底活用術

    From Editor in Chief

  • この著者の本は以前、何冊か読んだことがあるので、重複する知識もあったけれど、新しいアプリケーションの話題など「へえ、こんなものがあったのか!」という新たな発見も。
    iPhoneでもパソコンでも、どうせ使うなら、自分に合った形で、効率良く使いこなしたい! こういう本を読むと、「これはいらないけど、私ならこんなことがしたい」等、自分自身のニーズに気付かされることもしばしば。アイデア出しのキッカケにも役立っている。

  • </span>&rdquo;</div><div class="quantityDisplay black textSquash" style="display:none;padding-bottom:3px;"><nobr><span class="strong black">欲しい数量&nbsp;

  • 雑誌のように手軽によめる。図が解かり易い。いろいろな人との対談が面白い。情報量はやや少ないが、読むとやる気になる一冊。HACK!の入門にちょうどいいかも。

  • HACKS!シリーズの小山氏によるムック本。
    デジ・アナ問わず「ツール」に焦点を絞った内容だが、
    他の著書と内容の重複が大きく、あまり目新しさはなかった。
    どちらかというとメインのツール解説よりも、
    ビジネスシーンで活躍する著名人との対談が面白い。
    ・「テレビを見ると間違いなくバカになります。『プル』していく力を身につけることが重要です。」野口悠紀雄氏
    ・パワポ資料を作るときは、まず紙の上で下書きする。発想の幅を制限しないため。
    ・3軸思考による発想法。3つの要素を軸に対象を認識すると、アイデアが出やすい。
    ・他人の思惑が含まれる2次・3次の情報ではなく、1次情報・原典に注目する。

全25件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

小山 龍介(コヤマ リュウスケ)
ブルームコンセプト代表取締役・コンセプトクリエイター
1975年福岡県生まれ。AB型。京都大学文学部哲学科美学美術史卒業。大手広告代理店勤務を経て、米国MBAを取得。その後、松竹株式会社新規事業プロデューサーとして歌舞伎をテーマに新規事業を立ち上げた。2010年、株式会社ブルームコンセプトを設立し、現職。名古屋商科大学大学院准教授(ビジネスモデル論)、(社)ビジネスモデルイノベーション協会 アドバイザー、(社)日本能楽謡隊協会理事、(社)きりぶえ監事、日本ビジネスモデル学会 プリンシパル。京都芸術大学MFA(芸術学修士)。現在、京都芸術大学博士課程在籍。宝生流シテ方能楽師の佐野登に師事し、2015年『土蜘』を演能。著書に『IDEA HACKS!』(東洋経済新報社)をはじめとするハックシリーズ、訳書に『ビジネスモデル・ジェネレーション』(翔泳社)等がある。

「2020年 『在宅HACKS!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小山龍介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×