休日が楽しみになる昼ごはん

  • 文響社
3.47
  • (17)
  • (22)
  • (33)
  • (10)
  • (3)
本棚登録 : 594
感想 : 34
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784866510972

作品紹介・あらすじ

第3回 料理レシピ本大賞 準大賞受賞  
『一日がしあわせになる朝ごはん』シリーズ続編
累計10万部突破
第3弾は、休日の昼ごはん! 

「休日に家で食べる昼ごはん」の
料理アイデア本ができました。
今度の週末に、いかがですか?

年間120日の休日が盛り上がる!
麺、米、パン……
漠然と食べていた昼ごはんが楽しくなります。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ひとりじゃなくて誰かいるとお昼ごはんどうしよう⁇って思ってしまう。

    ひとりなら菓子パンでもいいか〜って、済ませてしまいがち。
    栄養もないしすぐにお腹空いてしまうけど面倒くさくてこういう日もある。

    この料理本は、とても見やすくて何より表紙からして「見てよ〜」って言ってるようで…。
    思わず手に取ってしまった。

    凝ったものではなくて、チャチャッと作れて満足できる一品。
    家にあるもので、特別な調味料がなくても出来る美味しそうなお昼ごはんのレシピがたくさん載っている。

    麺にお米にパンにワンプレート、そのときの気分で選んでもいいかも。

    パスタの味付けレシピも一覧になっていて36種ある。(選び放題)


    まな板いらずの麻婆豆腐丼も市販の「もと」がなくてもいい。
    〜レシピ〜
    〈材料〉1人分

    ・ごま油‥大さじ2分の1
    ・豚ひき肉‥100g
    ・木綿豆腐‥1丁(300g)

    *水‥3分の1カップ
    *片栗粉、味噌、醤油‥各大さじ1
    *しょうが、にんにく(チューブ)‥各小さじ1
    *ラー油‥小さじ2分の1

    ・ごはん‥200g

    〈作り方〉

    ①フライパンにごま油を中火で熱し、ひき肉を広げて1分焼き、上下を返して炒める。

    ②肉の色が半分変わったら、豆腐を10等分にちぎって加え、ひと混ぜする。

    ③中央をあけ、*を混ぜて注ぎ、十分に煮立てる。
    とろみがついたら具と混ぜ、豆腐を崩しながら2〜3分煮る。

    ④ごはんを器に盛り、③をかける。


    まな板も包丁も使わずできるのがいい。
    フライパンひとつで洗いものが少ないのもいい。


    ホットケーキミックスでちぎりパンもフライパンだけでオッケーなので、これも作ってみたいと思う。




  • Amazonプライムリーディングにて。

    作ってみたい、食べてみたいレシピはわずかだったけど見ているだけでも結構楽しめる。
    遊び心があって本の書き方も面白くかかれているので、レシピが書いてあるだけじゃなく楽しめた。

    • やまさん
      ぺこさん
      こんにちは。
      いいね!コメント!有難うございます。
      やま
      ぺこさん
      こんにちは。
      いいね!コメント!有難うございます。
      やま
      2019/11/21
  • 読んでいて楽しーい!
    料理が好きな人もベテランさんも面倒な人も読んで見てほしい。
    休日の家ランチは手ぇ抜いてなんぼの我が家ですがランチもちょっとした工夫で楽しくなる!
    ただ食べるのはあっという間…。

  • 仕事が休みで外出もしない日、冷蔵庫とこの本を開くと、テキトーではないが安くて楽しいランチができる。いいなぁ。

  • 美味しそう♡読んでてお腹が空きました。作りたくなるレシピがたくさん(^ω^)

  • これは表紙で選びました。楽しくなるデザイン。
    内容はよくあるものだったけど、見てて楽しい。
    パスタなんていろんなレパートリーがあるし、うどんも今度やってみようって思うものがありました。

  • 美味しそうで簡単そう。
    作ってみたいものがいっぱいでわくわくします。
    「ゆで米リゾット」や「ホットケーキミックスでちぎりパン」「昼下がりの釜玉うどん」なんか作ってみたいなぁ。
    次の休日のお昼が楽しみになりますね。

  • チャチャっと作れる料理のレパートリー
    増やしていきたい

  • いつものご飯にちょい足し。
    簡単なのものが多いので、気軽にやってみよう!と思えて良き。

  • レシピ本なんだけど、
    可愛いコラムと絵たち。

    ご飯や料理を、こんなにユーモアありきで説明するなんて素敵。
    もやしの下処理は本当に地味だし避けて通りたいものだが、この作業は無になれる/この処理だけで美味しくなる、という至極当然なのに楽しみになってしまう言い回し。

    インスタ映えとも相性が良く、簡単なレシピが多いのですぐ作る気になれる。一人暮らしや初心者におすすめのレシピ本。
    本格的なものを作るには情報が足りない。

全34件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

小田真規子(おだ・まきこ)
1998年に独立し、スタジオナッツを設立。料理誌・生活情報誌にオリジナルレシピを発表するほか、料理レシピ本の出版、企業への料理提案やアドバイス、レシピや商品の開発などに携わる。広告・宣伝用撮影現場のフードコーディ―ネートやディレクションの実績も多数。 著者累計発行部数は350万部を超え、料理レシピ本大賞では、準大賞1回、入賞2回の受賞歴がある。

「2023年 『いつもと違う 野菜の食べ方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小田真規子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
エラ・フランシス...
辻村 深月
芦田 愛菜
恩田 陸
宮下奈都
町田 そのこ
トーン・テレヘン
佐々木 圭一
村田 沙耶香
凪良 ゆう
凪良 ゆう
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×