湘南ランナ-ズ・ハイ

著者 :
  • 出版芸術社
3.21
  • (3)
  • (11)
  • (12)
  • (4)
  • (3)
本棚登録 : 57
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (253ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784882933359

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この小説の舞台は第一回の湘南国際マラソン。今とは違うスタートとゴール。第一回は江ノ島スタート・ゴールで大磯折り返し。今は大磯スタート・ゴールの江ノ島折り返し。けど沿道の状況はよく分かる。
    小説なのでネタバレできないが、一気に読めて面白かった。湘南国際参加経験者にはお勧めです。

  • ランニング、料理、俳句、猫・・・etc、そんな趣味をお持ちの倉阪鬼一郎さんらしい作品に久しぶりに出会いました。「湘南ランナーズ・ハイ」、2007.12発行です。第一回湘南国際マラソンに臨むランナーたち、いろんな思いを湘南の風にまかせながら愛と情で紡いでいらっしゃいます。ただ、著者は「霊」の作品、その方面の造詣も深い方ですが、今回は不要ではなかったかと思いました。

  • 幸子と大造、夏乃と義介、生きている人も死んでしまった人も誰かが誰かをずっと愛し続けていると思うと嬉しい。ジョージにだってそんな人がいたと信じたい。
    余命宣告を受けてもなお挑戦を続ける幸子に惹かれる。ただ、それがフルマラソンだったから家族の心配はもっともだ。人にはいろんな可能性があると思う。それを開花させるのはやるかやらないかの差だ。余命を受けたわけではないオイラにはまだたくさんの時間がある。やれないと諦める前にやってみるってファイティングポーズは忘れたくない。

  • ミステリーって、ミステリーって…そういうことだったのかい。爽やかな読後感の作品。まぁ、でもあのオチはなんだかずるいよねぇ…と思うわ。2013/143

  • 伏線の張り方やストーリーの仕掛けが、あまり自分の好きなものでありませんでした。

  • 実在する大会を舞台にした、物語。
    市民マラソンの魅力が伝わる。
    苦しくて、くじけそうになりながらも、最後まで完走しようとする、思い。
    単なるスポーツ小説ではなく、思いがけない展開も。
    最後はじーんときた。
    装丁も、意味深い。
    http://koroppy.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-9dfe.html

  • 湘南マラソンを走ったのでなんとなく軽い気持ちで読み始めたら、読むのが遅い私が数時間で一気に読んでしまった。
    実は割と早い段階で全てのからくりに気付いてしまって、そのつもりで映像を浮かべつつ読み進めていたので、私にとっては大どんでん返しでもなんでもなかったのだが、それでも全く問題なかった。
    それよりも、からくりが上手く表現できているなあと感心しつつ楽しめた。わかっていながら泣けた。

  • 泣けた(>人<;)

  • H24/8/26

  • 湘南国際マラソンの挑む人達の話。実話では無いですが、実際にあるマラソンでの話なのでなかなか面白かった。
    登場人物は数人いるけど、皆 何かの目的を持って走る。一人ひとりにドラマがあるっていう感じ。

    最後のところで、そうだったのかって思う部分があって面白かった。

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1960年、三重県生まれ。
早稲田大学在学中に幻想文学会に参加、分科会の幻想短歌会を主宰。
1987年、短篇集『地底の鰐、天上の蛇』(幻想文学会出版局)でささやかにデビュー。
1989年、第一歌集『日蝕の鷹、月蝕の蛇』(同上)を刊行。
平成とともに俳句に転向、「豈」同人。句集に『アンドロイド情歌』『悪魔の句集』『怪奇館』など。俳句関連書に『怖い俳句』『元気が出る俳句』『猫俳句パラダイス』などがある。
1998年より専業作家。ホラー、ミステリー、幻想小説など多彩な作品を発表。近年は時代小説の文庫書き下ろしを多く手がけ、オリジナル著書数は130冊を超える。
趣味はマラソン、トライアスロン、囲碁・将棋、油絵、鉄道など。

ホームページ「weird world 3 倉阪鬼一郎の怪しい世界」
http://krany.jugem.jp/

「2017年 『世界の終わり/始まり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

倉阪鬼一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×