勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)

著者 :
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.35
  • (121)
  • (224)
  • (486)
  • (84)
  • (25)
本棚登録 : 2020
感想 : 333
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784887596269

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1 年収600万円以上を稼ぎ、
    2 いいパートナーがいて、
    3 年をとるほど、すてきになっていく。

    それを満たしてこそ、自立した女性「インディ」と胸を張って言える。(対義語「ウェンディ」)

    英語を身につけたい。
    本を読みたい。
    経済の仕組みを知りたい。

    mustの感覚ではなく、want toにしてくれた、一冊。

    この本を読んで、情報発信の大切さに気付かされ、ブログをできるだけ書くようにしています。
    「どのようなテーマで」「誰に向かって」「どのようなメッセージを」日々、仮説検証していきたいです。

    何事も、継続は力なり!

  • 新年に向けて気持ちがブラッシュアップできる充実した内容の書籍でした。
    自分主体の人生を謳歌する為
    ①愚痴を言わない
    ②笑う笑う笑う
    ③姿勢を整える
    ④手帳を持ち歩く
    ⑤本やCDを持ち歩く
    ⑥ブログを開く
    からstart☺️✨

  • もともとは女性向けに書かれた本だそうですが、自身の生き方にも参考にできそうな部分も幾つかあったので書き記しておこうと思います。

    筆者はインディペンデントな生き方を、以下の3つの条件で規定しています。

    1.年収六百万以上を稼ぎ、
    2.いいパートナーがいて、
    3.年をとるほど、すてきになっていく。

    このようなインディになるためにはどうすればよいか、また、インディになるとなにが良いのかが述べられています。この際上記のインディが良いか悪いかは置いておいて、ともかく参考になりそうな部分を列記します。

    ・がんばりすぎない
     筆者は、「がんばる」ということは実は、難しいようで簡単なことと言います。
     がんばる前に、まずはなぜこんなに仕事があるのか、仕事そのものを減らせないのか、あるいは仕事のやり方は工夫できないのか、などを冷静に見ていくことで、単に一生懸命に「がんばる」ということ避けれることもある。むしろ、本当にがんばらなければいけないのは、なぜこんなにがんばらないといけないのか、という現実を見つめて、その原因が何なのかを把握すること。
    ⇒納得です。

    ・おおよそ一年から二年くらいは収入がなくてもやっていける態勢を作っておく。
    ⇒これも実践したい。

    ・インディになるための六つの約束
    ⇒僕は別にインディになりたいわけではないですが、これは非常に重要なので意識していきたいと思う。

    ①愚痴を言わない
    ②笑う、笑う、笑う
    ③姿勢を整える
    ④手帳を持ち歩く
    ⑤本やCDを持ち歩く
    ⑥ブログを開く

    特に、①、②、③、⑥は全くできていないので特に注意が必要。
    ①⇒
    「愚痴を言いたくなったら、それを無視するのではなく、ちゃんと問題解決する習慣をつける」
    「2割の愚痴について解決することによって不満の8割を解決していく」
    「愚痴をやめると、心が自然とじょうぶになっていく」
    ②⇒
    「脳内ホルモン分泌で痛みなどを緩和」
    「内臓の消化機能が向上」
    「横隔膜や腹筋などを強め便秘を予防」
    「NK細胞(免疫細胞)が増えて免疫力が向上」
    「血液がサラサラして生活習慣病を予防」
    「アルファー波が増え全身が癒される」
    「若返りホルモンの分泌が促進」
    「頭がスッキリし忍耐力とやる気が出る」
    「自分が笑うと相手も笑顔になる」
    ③⇒
    背筋を伸ばし、猫背にならず、笑顔を忘れずに、しゃきっと、堂々と、振舞おう!


    いろいろと手を広げる前に、これだけでもやろう!やるしかない!

  • 私が読んだ最初の勝間本。

    ~賞でご存じ~は誰それ?という感じだったけど
    内容に共感。
    自立した女を目指そうと思った初めの一冊。

  • 女子!読め!!

  • 勝間氏の心がけていることをまとめたガイド。女性向けとあるが、男性でも十分役に立つ部分多数。

    [private]
    以下注目点
    ・ある目的を達成したいと思ったら、その具体的な方法をどんどんと細かいノウハウに落としていって、一つずつ、日常的に実践できるものにする、というのが実は早道なのです。P.29

    ・じょうぶな心、学び続ける力 P.38

    ・過去はいくらでも、よいものに変えることができる。
    1. 「その過去から学ぶことによって、将来をよりよくする」
    2. 「その過去があるからこそ、今の自分につながっている」過去をどのようなものにするかが、未来を決定する。
    想いや言葉には魂が宿る。P.71

    ・すでにインディになっているつもりで、インディとして、周囲を見、行動してみるP.75

    ・損することを避けようとするのではなく、もっとゆったり構えて、自分にできることはなんでもやってみよう。P.77

    ・自分の何十年後かの長期の目標、5年から10年の中期の目標、今年の目標、今月の目標、今週の目標、今日の目標など、順番にたどって設定する目標を持ちたい。P.78

    ・常に笑顔でいるだけで、本当に、年収が上がっていきます。

    ・なぜ、その残業が今日中に必要なのかを尋ねます。その目的を理解することで、例えば次のような代替案を出します。P.84

    ・自分も相手も大事にする技術 P.85

    ・自分が嫌だと思うことや、一見損になりそうなことを避けてばかりいると、実はその後ろにある幸運も見逃してしまう、ということがあります。P.90

    ・私が15年間の社会人生活で得てきた「スキル」とは、事象を分析して、文書にする力です。P.102

    ・スキルの選び方 P.106
     自分が好きで・他人より上手で・十分に収入が得られる。

    ・英語 P.129
     ・ボキャブラリと文法を身につけたら、
     ・例文を暗記し、
     ・正しい発音を覚えて、
    あとはひたすら、
     ・文章を音声で聞いて、
     ・テキストで読んで、
     ・その音声を繰り返し発音して、
     ・文字にして書く
    しかありません。

    ・おおよそ1年から2年くらいは収入がなくてもやっていける態勢を作っておく。 P.151

    ・じょうぶな心のために P.174
     愚痴を言わない
     笑う、笑う、笑う、
     姿勢を整える
    ・学び続ける力のために
     手帳を持ち歩く
     本やCDを持ち歩く
     ブログを書く

    ・伸びる人と伸びない人の差は、行動力の差 P.200


    [/private]

  • 自分をより磨きたい時に再読したい一冊
    目先の仕事の中から学ぶ

  • インディな生き方とは、自立のこと。しかも、条件があり、年収600万円以上稼ぎ、自慢できるパートナーがいて、年を取るごとに素敵になっていくこと。
    そのために、今 どのように行動するかを詳しく説明されている。
    やる気アップする上で、読んでよかったと思う。

  • 初めて著者の本を読みました。

    もっともっと若い時に読んでいたら‼女性としての正しい在り方がここには書いてあると思います。

  • 初版2008年3月1日。
    出版当時は多くの女性に支持された本。
    カツマーブームの時代を象徴する本ですね。

    内容は男でも参考になる部分が多い。
    女性も男性も学び続けることが
    いい女・いい男になる必須条件ですね。

著者プロフィール

東京都生まれ。経済評論家(兼公認会計士)。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。
当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得した後、21歳で長女を出産。在学中から監査法人に勤めるが、ワーキングマザーとしての働きにくさから外資系企業に転職。以後、外資系数社を経て、経済評論家として独立。労働生産性の改善などが得意分野。
男女共同参画会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」専門委員。ワーキングマザーのための無料会員制ウェブサイト「ムギ畑」(http://www.mugi.com)を主宰。3女の母。
著書に『インディでいこう!』『猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?』(共著)『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』『無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』(以上、ディスカヴァー)、『マッキンゼー組織の進化』(ダイヤモンド社、共著)などがある。

「2007年 『ワーク・ライフ・バランス手帳2008』 で使われていた紹介文から引用しています。」

勝間和代の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×