「運」をつかむ法則!: 春夏秋冬サイクルでわかる運の乗り方・活かし方

著者 :
  • フォレスト出版(株
3.23
  • (3)
  • (2)
  • (19)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 73
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (197ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784894512108

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ボリューム満点な本ばかりを読んで疲れ気味の時に、1時間くらいでさっくり読めたのでよい気分転換にもなりました。人生を12年で1つのサイクルとして捉え、それを春夏秋冬に分けるというのは、考え方としては非常に使い易い。でも、「運」より「プロセス」という考え方で解釈したほうがよいかも。

  • 『運には乗り方がある。誰でも運をつかみ、活用することができる。それが成功の秘訣』

    冒頭の文章であり、この本の結論です。

    占星術をベースに編み出された「春夏秋冬理論」。

    もともと占いなんぞ信じない私ですが、

    過去の出来事と、12年サイクルで繰り返す人生のSカーブが見事に当てはまり、信じずにはいられません。

    毎年毎月、瞬間瞬間でどう過ごせば運を見方につけられるのか。

    常に手元に持っておきたい1冊です。

  • 経営コンサルタントの神田昌典氏とアストロロジヤー來夢氏が開発した

    運勢が12年で一回りし、Sカーブを示すという春夏秋冬サイクルの本

    たとえば、今季節が春ですけど、私は夏1年目でチャレンジの年になります。

    また、季節は冬春夏秋と循環します。

    今運がよくない方
    もしかすると12年前も似たようなことがあるかもしれません。

    春夏秋冬サイクルで運をつかみましょう。

  • 運を引き寄せるには流れに乗れるかどうかが大切だ。その流れを知り、活用する方法がこの本にはあり、知ってて損することはないと思います。

  • 春夏秋冬サイクルを知りたくて読書。

    『なぜ春はこない?』 (神田 昌典、來夢)の補足、リマインドとなる本。一見占い的に思われるが、このような考え方も面白いと思う。信じて実行した勝ち。

    本書にある書き込み作業は、別に時間をとって取り組んで見たいと思う。

    ちなみに私は夏3年目生まれ、タイプ5、11月は春1だそうだ。
    これだけ見ると、当たっているかも。

    本書はロサンゼルスのブックオフで購入しています。

    読書時間:約35分

  • 運をつかむとタイトルにあるけど、実際には運に乗っていくという発想。そう考えると無理に運をつかもうとしなくていいから、ちょっと心が軽くなるかも。

  • 自分で春夏秋冬理論を実践したくて、購入。
    一年間の春夏秋冬についても書いてあり、大変参考になりました。

  • 2006/3/19*149*78
    サイクルシート作ってみよう

  • 1年で考える「春夏秋冬サイクル」

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

1967年新潟県生まれ。東京大学文学部卒。大手化学メーカー
を経て、精神世界専門の出版社に転職。精神世界と現実世界
の融合の大切さを痛感。両者のバランスのとれた生き方を模
索するなかで、小林正観氏に出会い、2000年(株)「ぷれし~
ど」を設立。代表取締役。小林正観氏の教えを伝える「正観
塾」師範代。セミナーや講演会の主催、さらに自らの語りを
通じて、”毎日を楽しく豊かなものにする”ためのきっかけや
ヒントを提供している。

「2012年 『ぼくが正観さんから教わったこと:愛弟子が見たその素顔と教え』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高島亮の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×