ローマ字で読むな! (Forest2545Shinsyo 24)

著者 :
  • フォレスト出版
2.90
  • (1)
  • (1)
  • (5)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 52
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784894518254

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ローマ字で読むな!

    英語を英語で理解するための方法を学ぶ。
    なぜローマ字がダメななのかがわかる。

    #英語が苦手な理由#
    ■学校で学んだこと
    ⇒ 英語を日本語にする技術
    ⇒ 英語を日本語の読解力を使って、英文を理解している

    ■英語を読んでもわからない
    ⇒ 読んでもわからなければ、聞き取れてもわからない


    #英語の勉強法#
    ■英単語は価値で理解
    ⇒ 意味ではなく価値を理解する
    ⇒ 大きな意味の奥行や幅を理解する
    例)to ならば何かに向かっているというイメージ

    ■英語は英語で考えイメージする
    ⇒ 日本人は英語を聞いて理解する力がない
    ⇒ 聞く代わりに読んでイメージする力を身につける
    ⇒ 多読

    ■多読のルール
    1.訳さない
    2.知らない単語は読み飛ばす
    3.速いスピードで読む
    4.声に出して読む
    5.切る場所がわかるまで繰り返す
    ⇒ 月に1、2冊の洋書(ペーパーバック)

    ■アメリカ人のイメージ
    ⇒ 文章化するときは一般動詞をよく使う
    ⇒ 日本人はbe動詞
    ⇒ 英語は「○○が何する」という思考

    ■ビッグワードとスモールワード
    ビッグワード:使用頻度少ない → 日本語とペアで覚える
    スモールワード:子どもも使うワード → 価値

    ■速いスピードでも1語ずつ正確に!

  • ■英語勉強法
    1.日本語に訳さない
    2.すぎに辞書を引かないこと
    3.スピードを持って読むこと
    4.声に出して読むこと
    5.正しく区切れるまで区切れるまで繰り返し読むこと

  • 日本独特の「ローマ字」教育が英語学習を妨げている、という説。英語をついローマ字で読んでしまうために、音、リズム、リエゾンが聴き取れない。なるほど、と思うが具体的な対策はあまりぱっとしない印象。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1965年生まれ。東京都出身。株式会社児童英語研究所代表取締役所長。

上智大学外国語学部英語学科卒業(言語学専攻)。高校時代に米国に留学し4か月で英語をマスター。カンザス州の大学などでも学ぶ。帰国後、右脳教育の第一人者・七田眞氏に師事し、同氏が設立した児童英語研究所に入社。以来30年以上にわたり、幼児教室や通信教育などの教務を通じて子どもの英語教育と発達研究に携わる。とくに、自身が開発した「パルキッズ」(DVD・CD-ROM)は音声を入り口にした英語インプット教材として、6万本を超えるヒット商品となった。1999年には同社の代表取締役所長に就任。累計で10万組以上の親子に対して、バイリンガルに育てるための指導を行っている。

「2019年 『10万組の親子が学んだ 子どもの英語「超効率」勉強法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

船津洋の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×