人生がまるっと上手くいく英雄の法則

著者 :
  • 明窓出版
3.75
  • (1)
  • (5)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 32
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (333ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784896344066

作品紹介・あらすじ

神様に溺愛される物理学者・保江邦夫博士が、
『祈りが護る國 アラヒトガミの霊力をふたたび』に続いて送る、
令和最大のテーマかつ、“愛と幸せまみれの人生”を手に入れるためのヒント。

「『ボヘミアン・ラプソディ』のクイーンは、日本の神気で英雄になれた?!」
「『君が代』は10番まであり日本國民すべてを英雄へ導く祝詞である?!」
「保江博士はピカソ最後の弟子である松井守男画伯に英雄にしてもらった?!」etc.

保江博士が、世界に認められる新理論をひらめいた裏エピソードを交えながら、
誰もが一瞬でヒーロー&ヒロインになれ、人生がまるっと上手くいく法則を初公開。
すべての日本人を英雄へと導きます!

また、「2礼2拍手1礼はアメリカの進駐軍に押し付けられた根拠の無い作法だった」
「現在、日本全国の神社の殆どが穢れの多い場所になっている」など、
新たな御代において知って然るべき、神ながらの道を示す話も多数収録しています。

*フランスのレジオン・ドヌール勲章(大江健三郎氏、北野武監督なども受章)を授与された、松井守男画伯作品「未来の泉」のカラー掲載あり



誰もがヒーローになりたかった―まえがきに代えて

第1部 英雄スイッチ発見
◎松井守男画伯との邂逅前夜
◎天才の似顔絵
◎英雄スイッチが入る!
◎喫茶「あんでるせん」の怪
◎「あんでるせん」のマスターからの伝言
◎宇宙人保護プログラム!?
◎英雄スイッチャーになれ!
◎新しい神拝作法
◎柏手の力を借りる
◎エクソシストの真実
◎般若姫伝説
◎祝詞の力を借りる
◎馬に乗った英雄
◎イルカと遊ぶ英雄
◎現代の隠れた英雄たち
◎儀式や勲章で英雄になる

第2部 松井守男画伯・保江邦夫博士対談
◎ピカソの弟子、松井守男画伯のブルー
◎これからの日本の若者へ
◎絵画に浮かぶ愛
◎松井画伯の絵と素領域理論
◎神様のお手伝い、看取り士という仕事
◎世界を目指す──成功の出発点
◎ドキュメンタリー「ルルドの奇跡」
◎本当にいる「エクソシスト」の体験話

第3部 「英雄スイッチ」のからくり
◎超リアルなナイトメア──『ファブリオオキシトシトシン』とは?
◎麻布の茶坊主さんからもたらされたアインシュタインと湯川秀樹博士からの伝言
◎水商売とは脳内ホルモン商売である
◎英雄スイッチが入ったオリンピックメダリストの武勇伝
◎空海からもたらされた施術、業捨とは
◎神様の采配で業捨を再開
◎痛みと再生の関係と知られざる血液の仕組み
◎神様の手による脳の手術
◎悪い結果を全てリセットし、新品の心と体で生まれ変わらせてくれるスイッチとは

英雄、色を好む?―あとがきに代えて

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 松井守男
    英雄スイッチ入れてくれる。
    福茶
    業捨群馬施術所
    2020.6.30

  • 新刊が出るとどうしても読んでしまう保江氏の本。

    「英雄の法則」と書いてあるがそれについての話はおまけのような感じがします。

    簡単に言えば「自己暗示」のようなもの。

    むしろ英雄の法則じゃなくて別に言いたいことがあってこの本を書いたのではという感じがします。

    ただ、それが何を言いたいのかは読んでもわからないけど。

    なんだか消化不良感を感じる内容でした。

  • 松井画伯との対談が面白い。
    今までの保江さんの本を、さらにまとめ直しただけ、という感じのところもあるけれど、そうだとして「英雄スイッチ」という観点で捉える方が分かりやすいのかもしれない。とすると、バージョンアップされているということかも。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

岡山県生まれ.
   東北大学で天文学を,京都大学と名古屋大学で数理物理学を学ぶ.
   スイス・ジュネーブ大学理論物理学科講師,東芝総合研究所研究員,
   ノートルダム清心女子大学大学院人間複合科学専攻教授を歴任.
   大東流合気武術佐川幸義宗範門人
   著書は『数理物理学方法序説(全8巻+別巻)』(日本評論社)
   『量子力学と最適制御理論』『脳と刀』『合気眞髄』『神の物理学』
   『神代到来』『量子医学の誕生』など多数.
        公式ホームページ  https://yasuekunio.com

「2023年 『合気五輪書(下)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

保江邦夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×