続・GHQカメラマンが撮った戦後ニッポン

著者 :
  • アーカイブス出版
4.14
  • (3)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784903870182

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  前の本の続き、というか、残りの写真をいろいろと、という感じでした。メインが沖縄と、熱海という、観光地感あふれるチョイス。
     沖縄の国際通りとか、見覚えのある景色で、眺めるの楽しかったです。ちょっとした看板とか、持ち物とか、宝探しみたいにして、写真の細かいところを観察するのが楽しい。写真は残っていたけれど、写真に付随するメモや記録は残っていなかったのか、解説の文章が、写真から見て取れる推測みたいになっていました。裏付け取材をしていたら切りがないから仕方ないのかな。欲を言えば、もっと掘り下げて写真に映っているものについて掘り下げて調べて欲しかったですけれど。
     服とか暖房具とか、今は使っていないけれど、見覚えのあるものが写真の中に写り込んでいて、楽しかったです。

  • カラーが思いのほか綺麗に写っており驚き。戦後が本当に近くに感じられて、興味深い反面、怖さも増す。人の笑顔も印象的。実際にあった世界なんだな。銀座や渋谷も今と全然違う面も、今も分かる面も。

  • 続編は市井の人々の写真が多く、わたしには最初の本よりもっと面白かった。昭和20年・30年代の地方って、現代より江戸時代に近いような感じ。ほとんどの人が靴ではなくて下駄か草履だし。海女さんの健康的な裸がとっても眩しかった。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

大阪大学大学院言語文化研究科教授。主要な業績として、平間洋一、杉田米行編著『北朝鮮をめぐる北東アジアの国際関係と日本』(明石書店、2003)、マーク・カプリオ、杉田米行編著『アメリカの対日占領政策とその影響 日本の政治・社会の転換』(明石書店、2004)、“Japan's epoch-making health-insurance reforms, 1937-1945,”Japan Forum, Vol. 25, Issue 1 (2013) ,“The Beveridge Report and Japan,” Social Work in Public Health 29:1 (2014),Japan's Shifting Status in the World and the Development of Japan's Medical Insurance Systems (Springer, 2018)など多数。

「2018年 『アジア太平洋地域の政治・社会・国際関係』 で使われていた紹介文から引用しています。」

杉田米行の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×